![熊本城 水前寺公園 城北小学校昭和45年卒業 同窓会 今](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/0d/9a9fbc3d7d57c6e25bd6a6729606992e.jpg)
熊本城 水前寺公園 城北小学校昭和45年卒業 同窓会 今
小雨の降る東京から旅立ちます JALの機体には、「SAMURAI BLUE 2018」 雲の上は快晴!! ...
![熊本城 平成33年 よみがえる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/8c/d4f89bb2aecbbc5ca4f0b9259d981d74.jpg)
熊本城 平成33年 よみがえる
8月の夏陽、熊本城を見るために「二の丸広場」「加藤神社」から天守闇を眺めます。 28年の地震から1年と半年が過ぎ、 熊本城は、再建のために白く覆われ まわりの石垣や櫓(やぐら...
![②日奈久温泉へ ぶらり道草旅 松の湯 ばんぺい湯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/97/c0bf9318a3ae76faf8a827d6428a5b99.jpg)
②日奈久温泉へ ぶらり道草旅 松の湯 ばんぺい湯
どんよりと日差しが出たり曇ったり、いつ雨が降るかわかりません。 島原半島には渡らないで良かったかも。 夏場の湯めぐりは、つらくて数をこなせませんね~ やっぱり、秋の冷やりとし...
![①還暦祝旅 日奈久温泉へ 昭和48年卒龍南中学校還暦同窓会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/f6/6801e0d231dc99ed159dbad37c249efa.png)
①還暦祝旅 日奈久温泉へ 昭和48年卒龍南中学校還暦同窓会
2017年8月のお盆 色々な用事が重なって熊本に里帰り 期間はわずか6日間。 ①まずは、亡き両親の墓参へ ...
![東京駅 TRAIN SUITE 四季島 2016.4.20](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/a7/03881892cad66ef8b7e140d9c4754313.jpg)
東京駅 TRAIN SUITE 四季島 2016.4.20
熊本の地震、早く早く揺れがおさまって欲しいと願うばかり、 疲れていることでしょう テントの中で大きく手を広げて休んで下さい。 元気そうな声で安心しました。 携帯...
![②秋の箱根 至高の共同湯へぶらり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/49/4dbc7fed364a74d48382146c401d8e1f.jpg)
②秋の箱根 至高の共同湯へぶらり
弥坂湯から箱根湯本駅に戻って、もうひとつの湯に向かいます。 乗って行くのは、箱根の大きな魅力「箱根登山電車」。 登山鉄道で巡る共同湯の旅、温泉王国日本といえども、他では味わえな...
![⓵秋の箱根 至高の共同湯へぶらり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/49/4dbc7fed364a74d48382146c401d8e1f.jpg)
⓵秋の箱根 至高の共同湯へぶらり
今日は上野駅から東海道線に乗って86分、小田原駅で乗り換えて13分、箱根湯本に向かいます。 ...
![熊本の町 子飼 菊の湯 洗馬橋 さるく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/df/e700fbfb81058195abb2333348309c1b.jpg)
熊本の町 子飼 菊の湯 洗馬橋 さるく
2013年、1年ぶりの帰省です。 阿蘇山は、穏やかに煙りを吐いています。 ※九州の方言で「さるく」とは「...
![熊本城 銀杏城 本丸御殿 さるく 2015](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/fd/3d923208b07c17b7030486684f2ab23c.jpg)
熊本城 銀杏城 本丸御殿 さるく 2015
お盆の翌日、熊本電鉄バスに揺られて、日本三名城のひとつ「熊本城」に逢いに行きます。 熊本市役所前で降り、「熊本城長堀」に向かいます。 現存する城郭では、一番長く242mも...
![②草津温泉にどっぷり 仕上げ湯は川原湯温泉へ後編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/df/85e58722a72afe3ceaa2b8fecfd246c2.jpg)
②草津温泉にどっぷり 仕上げ湯は川原湯温泉へ後編
長野原草津口駅に電車が到着するたびに「草津バスターミナル」行きのJRバスが接続します。 所要時間は約30分、降車時に支払います。ちなみに草津BTまで690円。 ...
- 🚢クルーズ舶旅(62)
- 🚅ふたり旅(97)
- 🚋ひとり旅(45)
- 🍱駅弁当(25)
- 🏫雑多会旅(14)
- 🍶湯遊ぶらり会旅(25)
- 🎒秘湯温泉旅(12)
- 🚶東京散歩(320)
- 🚶荒川区散歩 (67)
- 🚶足立区散歩(19)
- 🗼東京スカイツリー(33)
- 🍡おいしい老舗・名店散歩(136)
- 🍜そばさんぽ(56)
- 🐟うなぎさんぽ(14)
- ☕珈琲(31)
- 🏮居酒屋散歩(36)
- 🚶ひとりごと(96)
- 👑なんだこれクション(38)
- 🏯ふるさと(75)
- ⛺ソロキャンプ(72)
- 📸写真・カメラ・OA機器(156)
- 🎨芸術・歴史(60)
- 🎨金継ぎ・陶芸(8)
- 🚞レイアウト・鉄道・模型(34)
- 🤖ロボットROBI(18)
- 🌳園芸(17)
- ⚽私のサッカー史(32)
- 🖼DIY(10)
- 🔥防災・予防(11)
- 🛫ブルーインパルス(11)
- 🗻霊峰の富士山(13)
- 65から学ぶ(0)