今日は 一杯 飲んだあと
蕎麦でしめようと きさらぎ とくへ
あらら 玄関には 閉店の紙が
そっと覗くと ご主人が いいよと
申し訳なく やや辛口の「櫻正宗」を
蕎麦でしめようと きさらぎ とくへ
あらら 玄関には 閉店の紙が
そっと覗くと ご主人が いいよと
申し訳なく やや辛口の「櫻正宗」を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/48bf82dff244b63b2a204bb32d5c12e8.jpg)
砥部焼のお銚子で ぬる燗に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/923335d33b85c81a4de284b8c0053e72.jpg)
つまみは「するめの天ぷら」を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/64e69cebd3c1c5b0a313ed6d3deb7652.jpg)
サクサクと いただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/27a2917efccdff57071e8ad4087e34f2.jpg)
蕎麦は 新そばをざるで
つゆは変わらず 美味いつゆです
辛味たいごんを チョイとのせ ズルッとたぐります
相も変わらずの 蕎麦香です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/37a5787d1da830bae2edbaecdd5d0f5a.jpg)
帰り際
年越しそば 2.5人前の生蕎麦1600円を 注文
みそかの 15時に取りにいきます
年のしめも うまき蕎麦で
ほろよい気分で 帰ります
ブログを見ていただき、ありがとうございます。