見出し画像

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ 壱

銀座 空也 老舗店 包装紙 名物菓子

老舗店の包装紙と名物菓子を描きつづります。

包装紙がらのなんと面白く、何気ないものか 気になるお店の包装紙を巡ります。

 

銀座 空也  明治17年に上野池の端で創業 

戦災の焼失により銀座並木通りで開業

予約しないと買えないもなか、パリっと焦がした香ばしい皮に、

小豆つぶし餡がたっぷり

包装柄は、もなかのかたちを図案化したような、輪っかをハサミで切ったような

 

2空也最中

 

絵筆者

最中

 

涼し気な抹茶の羊羹 翡翠(ひすい)蕎麦饅頭 夏の和菓子の包装紙。 

涼しい色です。

 

3空也菓子

 

絵筆者

翡翠・蕎麦饅頭

最近の「🍡おいしい老舗・名店散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事