![北千住 酒屋の酒場 昭和40年 酒場のマッチとおてふき 手作り盃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/13/c9efb890525191ac104782d43c3b53c4.jpg)
北千住 酒屋の酒場 昭和40年 酒場のマッチとおてふき 手作り盃
旅のあいまに 創業は、昭和32年 昭和40年頃に「酒屋の酒場」で使っていたボックスマッチ。 常連の方が50年近くも大事に保管していたものです。 ...
![岐阜中津川 南陽軒 栗菓子 栗きんとん 栗柿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/20/6e4b076a80382f5f8cb35ab7a14c610f.jpg)
岐阜中津川 南陽軒 栗菓子 栗きんとん 栗柿
旅のあいまに 甘きもの 求めたのは、「栗きんとん」 と 「栗柿」。 栗農家から仕入れて炊...
![東京ミッドタウン日比谷 あの 三信ビルディング 跡地](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/a6/1b08f6d129b3bd9db4761ec9382a0bb7.jpg)
東京ミッドタウン日比谷 あの 三信ビルディング 跡地
旅のあいまに あの懐かしの「三信ビルディング」。 地下の通りから、地下鉄日比谷駅に向かう途中、 九州料理のお店に寄ったりと思い出あるあのビル。 ...
![千葉 佐原 最上白みりん 飲める](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/91/13e298a528c7dd21f2a15b32cc6f1d78.jpg)
千葉 佐原 最上白みりん 飲める
旅のあいまに 暑気払いに誘ってくれたM銀行の先輩と、 久〜しぶりに「酒屋の酒場」の美味しい魚で一献。 ...
![北千住 大久保商店 カーレース レトロゲーム機](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/b7/4952f8dd364ac608cc27ab6d6728ec44.jpg)
北千住 大久保商店 カーレース レトロゲーム機
旅のあいまに レトロゲーム 千住中居町29番地2にある、「大久保商店」。 何でしょうこれは、レトロなゲーム機ですね。 ...
![熊本「小袖餅」素朴にメロメロ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/91/866bb125d8049b6b7321ddf660cdd5c8.jpg)
熊本「小袖餅」素朴にメロメロ
旅の途中で 見っけ このお餅、懐かしいような~ 最後に食べたのはいつ頃かな~ と 想いをめぐらします。 売っていた場所は、熊本地震で被害に遭った「宇土市」という場所。 国...
![日本橋 うさぎや本店 ぶら〜り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/07/145f3432769747c8caed248aac80742c.jpg)
日本橋 うさぎや本店 ぶら〜り
旅のあいまに 美味しきどら焼き いつも買うどら焼きは、「上野 黒門町のうさぎや」ですが、 今日は本店の「日本橋うさぎや」に向かいます。 ...
![北千住 キングオブ縁側 タカラ湯 ひとっ風呂 ペンキ絵発祥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/ab/68f2b29e3733da95327d2347db280183.jpg)
北千住 キングオブ縁側 タカラ湯 ひとっ風呂 ペンキ絵発祥
旅のあいまに 銭湯に 週末に訪れる、行きつけの銭湯「タカラ湯」 宮造り千鳥破風の堂々たる構えです。 「キングオブ縁側」とか「キングオブ庭園」と呼...
![⛴①沖縄・台湾クルーズ 出航前](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/68/300c61127808bcf1bdbc893db6a9f956.jpg)
⛴①沖縄・台湾クルーズ 出航前
まず、お伝えしたいのは 客船クルーズに馴染む人と馴染まない人がいるということ 2000~3000人の大型船の空間で楽しめるか 食事やカルチャー、ショー、コンサート、アク...
![②沖縄・台湾クルーズ 出航](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/ba/e99ca681be7695b4c95447f756ffb03b.jpg)
②沖縄・台湾クルーズ 出航
出航する場所は、港の町、横浜。赤レンガ倉庫やマリンタワー、ランドマークタワーが並びます。 船上から見る、みなとみらいの景色はとても綺麗です。 ...
- 🚢クルーズ舶旅(62)
- 🚅ふたり旅(97)
- 🚋ひとり旅(45)
- 🍱駅弁当(25)
- 🏫雑多会旅(14)
- 🍶湯遊ぶらり会旅(25)
- 🎒秘湯温泉旅(12)
- 🚶東京散歩(319)
- 🚶荒川区散歩 (67)
- 🚶足立区散歩(19)
- 🗼東京スカイツリー(33)
- 🍡おいしい老舗・名店散歩(134)
- 🍜そばさんぽ(56)
- 🐟うなぎさんぽ(14)
- ☕珈琲(31)
- 🏮居酒屋散歩(36)
- 🚶ひとりごと(96)
- 👑なんだこれクション(38)
- 🏯ふるさと(75)
- ⛺ソロキャンプ(69)
- 📸写真・カメラ・OA機器(156)
- 🎨芸術・歴史(59)
- 🎨金継ぎ・陶芸(8)
- 🚞レイアウト・鉄道・模型(34)
- 🤖ロボットROBI(18)
- 🌳園芸(17)
- ⚽私のサッカー史(32)
- 🖼DIY(10)
- 🔥防災(11)
- 🛫ブルーインパルス(11)
- 🗻霊峰の富士山(13)