デジカメ散歩・鈴鹿!春夏秋冬!

毎日を明るく楽しく健康に!生まれ育ちは東京下町千住の川向こう梅田、いまは独り静かな鈴鹿川のほとりで過ごしています。

「悠々自適?!」

2005年02月10日 | デジカメ散歩!
大工のげんさん、「平成ホームページ・リフレッシュ委員会」の「ヘッドライン」
シニアのみなさんの登録が増えコミニュティーが益々楽しみですね!


「悠々自適?!」

定年退職のご挨拶に・・私は、
「一抹の寂しさを感じながら定年退職することになりました」・・と書きました。
これが、42年の長きにわたって勤め、職場を去るときの正直な気持ちでした。
たしかに、働くものから見ると「悠々自適」の生活が羨ましく感じました。

でも、仕事々々で精一杯会社人間で働いてきたものにとっては、
朝起きてそこに、心を入れてする仕事の無い「虚しさ」が痛切に感じられます。
特に、コミニュティを持たない者にとっては人間関係の無い「寂しさ、虚しさ」は
たとえ様も無いのです。まして、連れ合いがいない時など・・・

そうです、「悠々自適」に構えていては誰も寄ってきてはくれません。
一輪咲いた たんぽぽの綿毛のように・・・
自分自身が身を挺して仲間つくりのコミニュティーに飛び込んでいくしか、
「悠々自適の」生活をエンジョイする手立ては無いのでしょうね・・・
  (きょうは昼からサーキット温泉に浸かり過ぎかも、、)