みなさん、こんばんは。
今日は昨日ほどではなかったですが、秋の気配を感じさせる空気でした。ただ、明日以降、猛暑がぶり返す予報が出ているので、まだまだ気が抜けません。
さて、今日はニュースからです。
誕生100年前の日、ドラえもんは川崎市民に(読売新聞) - goo ニュース
2112年9月3日生まれの設定だったドラえもん。今日が、そのちょうど100年前ということで、お祝いの式典が行われたようです。
藤子F不二男ミュージアムが川崎にある縁で、川崎市から特別に住民票が交付されたそうです。
一方、香港でもドラえもんの誕生日をお祝いする式典が開催されたそうです。
とまぁ、最近の日中関係が悪化している中で、このような式典が開催されること自体、アニメってすごいと思います。
ちなみに、ドラえもんをはじめのび太くんやジャイアン、スネオにしずかちゃんなど、声優が変わってどれくらいになるのでしょうね。
サザエさんと並ぶ国民的アニメなので、ほんと長く続くことを祈っています。
それでは、今日はこの辺で。また、明日!