癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

力量差によって

2018-12-16 16:36:16 | スポーツ

みなさん、こんにちは。

今日はとにかく寒かったです。晴れ間の除く時間が少なかったせいもありますかね。

さて今日は、地元で行われたラグビーの試合を観戦してきました。

第55回 大学ラグビーフットボール選手権大会 第3回戦

第1試合 流通経済大学63対26福岡工業大学

昨年は、朝日大学が同じく流通経済大学に挑み、接戦を演じたので、今年もと思いましたが・・・・。

いかんともしがたい力量差が。福岡工大のアイランダーたちが、もうちょっと丁寧にプレーし、かつ、もっとおっとりになるような動きが出来ていたら、面白い試合になったのかな、と思いました。

でも、後半、立て続けに福岡工大が2トライ返したときは、会場全体が湧きましたが、そこまででした。来年以降、ジャイアントキリングできるように、福岡工大には期待したいものです。

第2試合 大東文化大学31対7筑波大学

こちらは、実力校同士の対戦とあって、伯仲した展開でした。ただ、FW(スクラムも含む)で、終始大東が有利だったので、後半途中まで10点差で筑波は踏ん張っていたのですが、シンビンになってからは一気に決着したという感じでした。

一方の大東文化ですが、優勝を目指すチームとしては、もう一歩という印象は否めませんでした。

でも、トンガ人の爆発力は、一度勢いがつくと、手が付けられなくなるでしょうから、まだまだ、期待できるとは思います。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする