癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

武蔵一宮へ行って来ました

2020-01-10 18:17:49 | 季節の風物詩・行事
みなさん、こんばんは。

今日も昨日同様、比較的穏やかな天候で、過ごしやすかったですね。でも、日曜日はぐずつきそうで、ちょっと出かける予定なので、心配です。

さて今日は、参拝の話題から。

武蔵一宮氷川神社
毎年、最初に神田明神へ商売繁盛を祈願するため参拝し、次に居住地の氏神様である氷川神社へ参拝するというのが、恒例となっています。

神田明神は、商売繁盛の神様だけあって、ビジネス臭が結構しますが、氷川神社は厳かな感じがして、心地よい場所です。

さすがに10日なので、参拝客もまばらでしたが、これくらい空いている方が、自由にできていいですね。

みなさんは、年初めに、どんな寺社仏閣へ参拝しますか?

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする