選抜初出場校の野球部員が喫煙、出場に問題なし(読売新聞)
第79回選抜高校野球大会(23日開幕、甲子園球場)に初出場する私立市川高校(兵庫県市川町)の2年生の野球部員1人が喫煙していたことが17日、わかった。
日本高等学校野球連盟が同日、兵庫県西宮市の甲子園球場で発表した。
この部員は今大会の出場登録外選手。日本高野連は部活動以外での不祥事として、チームの大会出場は差し支えないとした。
日本高野連によると、16日午後、2年生部員は友人4人と兵庫県内の飲食店で食事をした際に喫煙。店内にいた他の客が学校関係者に連絡し、同校が17日朝、日本高野連に報告した。同校は管理責任があったとして同日付で野球部長の登録変更を届け出た。市川高校はこの日、午前11時から甲子園練習。
第4日第1試合で、聖光学院(福島)と対戦が決まっている。
選手じゃなきゃいいんだー。
へー。
駒大苫小牧は卒業部員が飲酒喫煙でアウトなのにな。(2006年の話)
センバツ辞退したじゃんか、駒大は。
卒業したら、3月一杯は学校に籍あるんだろうけど部活引退してるじゃん。
部活動外だろ、このときだって。
あれですか、有名校と無名校ってことの影響の違いですか?
馬鹿げてるな。
うん、関係者には悪いけどこんな学校には是非とも1回戦で負けていただきたい気分です。
高野連これ突っ込まれたらどうするんだか。
きっと駒大は「辞退」したと徹底的に言い張るんだろうがな。
正直センバツ見る気失せた。
↑
第79回選抜高校野球大会(23日開幕、甲子園球場)に初出場する私立市川高校(兵庫県市川町)の2年生の野球部員1人が喫煙していたことが17日、わかった。
日本高等学校野球連盟が同日、兵庫県西宮市の甲子園球場で発表した。
この部員は今大会の出場登録外選手。日本高野連は部活動以外での不祥事として、チームの大会出場は差し支えないとした。
日本高野連によると、16日午後、2年生部員は友人4人と兵庫県内の飲食店で食事をした際に喫煙。店内にいた他の客が学校関係者に連絡し、同校が17日朝、日本高野連に報告した。同校は管理責任があったとして同日付で野球部長の登録変更を届け出た。市川高校はこの日、午前11時から甲子園練習。
第4日第1試合で、聖光学院(福島)と対戦が決まっている。
選手じゃなきゃいいんだー。
へー。
駒大苫小牧は卒業部員が飲酒喫煙でアウトなのにな。(2006年の話)
センバツ辞退したじゃんか、駒大は。
卒業したら、3月一杯は学校に籍あるんだろうけど部活引退してるじゃん。
部活動外だろ、このときだって。
あれですか、有名校と無名校ってことの影響の違いですか?
馬鹿げてるな。
うん、関係者には悪いけどこんな学校には是非とも1回戦で負けていただきたい気分です。
高野連これ突っ込まれたらどうするんだか。
きっと駒大は「辞退」したと徹底的に言い張るんだろうがな。
正直センバツ見る気失せた。
↑