stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

右腕筋肉痛+感謝+ネタ

2007-11-14 19:33:49 | 日常
昼過ぎに無事帰宅しました。

昨日今日と何やってたかって言うと、「卒論合宿」という名の飲み会なわけですよwww
実際買い出しやったり仕込みとかしてたら卒論なんか全然進まなかったという。

1次会は鍋。
豆乳鍋作ってワイワイやりました。
量足りるかどうか不安になったけど、なんだかんだでセーフ。
ちょうど良かったみたい。

そのまま飲み続けたわけですが最初にちょっとアウト気味になるのがここの管理人でやんす。
控え室行って30分ぐらい寝てたもん。
ゆり姐からメール来てたのでそれにちょくちょく応対してカオスな場から逃げてましたww
正直助かったっすm(_ _)m

2次会は場所移動して番長の家で。
これがまた凄い。
「千と千尋の神隠し」見て「のびたの日本誕生」見て、そこからは罰ゲーム付のゲーム勝負やら怖い話やら延々と。
その影響で右腕筋肉痛になってきた。
ジンをストレートで飲むと薬っぽくてマジで気分悪くなりましたよ(汗
こっちでもやはり管理人は酒に弱いので外行って涼んだりしてなんとか維持。
4時少し前に外にいたとき、大学から帰っていくやつを目撃しました。
歩き方からして間違いなく知り合いです、このブログ見てるやつww

5時過ぎくらいに死屍累々になって皆寝ました。
いろいろとぶっ飛んだ発言やら動きしてる人がいましたけど、あえて具体的には触れない大人の対応をしておきますwww

んで朝になって少しずつ解散。
今日バイトある連中はちゃんと行けたんでしょうかね?
ちょいと心配でございますですよ。

俺はちょこっとだけ片付けして昼前に離脱。
朝飯も食ってなかったのでマックでビッグマックのLLセット食ってから帰宅しました。
部屋入ってPC付けて寝落ちして、起きたけど晩飯少ししか食わずにまた寝そうという。

疲れたってのが正直なところですが、それ以上に面白かったので良かったです。
みんな若いからタフだなーって思ったけどさww
そんな23歳。

んでこれも忘れずに書いておかねば。
12日が誕生日ってことで多くの人から誕生日プレゼント頂きました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
どれもありがたかったんですが、一番サプライズだったブツだけ書かせてもらうと、ちたそ&番長からもらったFate/stay nightのPS2メモリーカードっすね。
どこで買ったか100%と言っていいくらい推測がつきますがw
これでPS2を買わねばならんというフラグ決定。

痛いニュースネタ。
これはもう病気だろ
自分のエゴ丸出しのバカばっかってことですね。
そんなのすぐに返事が欲しいなら電話すればいいのになぁ。
懐石料理を「待つ」って感覚の人は本来の意味を勉強しなおして来いや。

さて、体力回復のため寝る。
明日親は友人と出かけるらしいけど「朝早いからあんた起きなくても放置していくから」宣言ktkr。
そして俺のスケジュール帳がどっかいった(汗
ゼミ室かなぁ…

今日の1曲:One more time(Duft Punk)
楽しかったんで、そのうちもう一度ネ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GREAT ACTIVITY / 水樹奈々

2007-11-14 19:06:14 | CDレビュー(邦楽)

(画像は2007年限定製造盤のもの)

1. Bring it on!
2. Orchestral Fantasia
3. Promise on Christmas
4. MASSIVE WONDERS
5. Take a chance
6. ファーストカレンダー
7. ラストシーン
8. SEVEN
9. アオイイロ
10. TRY AGAIN
11. SECRET AMBITION
12. Nostalgia
13. Heart-shaped chant
14. chronicle of sky
15. Sing Forever

6枚目のアルバム。
魔法少女リリカルなのはStrikerSのOPだった4,11をはじめ結構濃い15曲が収録されてます。
ベスト盤「THE MUSEUM」に「Justice to Believe」が収録されたから両A面扱いの「アオイイロ」どーなんのかなぁと思ってたらこっちにふつうに収録されたし。
約半分の曲がElements Gardenのプロデュースなので「HYBRID UNIVERSE」同様ストリングスが目立つ印象はありますね。
先日PVがオンエアされた「Orchestral Fantasia」なんか特にそうだしさ。
一番肝心なのは歌なわけですけど、やっぱ上手いからじっくり聴いてられる。
流石と言うべきですな。
「声優だから」とかいう理由で敬遠するのはもったいないとだけ言っておきましょうか。
あえて言うなれば、なのはStS挿入歌の「Pray」が入ってないのが残念かな。
あれはガチで名曲なのでね。

限定盤同梱のDVDは夏のフェスのダイジェスト+投票で選ばれたランキングの発表。
約100分ものボリュームなので見ごたえもあります。
通常版より500円高いだけでこれはお得すぎる。

冬はこのアルバムひっさげてツアーやらカウントダウンライブやら(ファイナルはさいたまスーパーアリーナ)。
北海道来ないかなぁ…
とボヤいてしめてみるww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカやるのも面白いわけで

2007-11-14 10:39:17 | Weblog
皆グダグダになってますwww

学生のときじゃないとこんなの無理だよなー。
後片付けめんどくさいけどさ。

さて、ぼちぼち帰ろうか。
てか寒いです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする