ちょっと懐かしめのものを。

1.Space time location
2.Made by steel
3.Disgusted with you
4.Bishop and Damon
5.Divorce
6.Forget your dream
7.J'AVAIS TOUT
8.Thrown A Bone
9.Alcatraz
10.Set me free
11.Devastated
12.Genius
13.Why don't you come to my place? (extended mix)
SBK(スケボーキング)のメジャーシーンでの大失速アルバム。
少なくともセールス面だけで言えば前作「KILLING FIELD」に比べもの凄く落ちてるようです。
まあ前作は小田和正の「ラブストーリーは突然に」をサンプリングしたシングル「TOKIO LV」のヒットを受けていい感じに売れてましたからねえ。
難解な曲が多いのもあるのかなあ。
全体的に歪んだハードなクラブ系ミュージックになり過ぎてるっつーのもあるのかもしんない。
前作やSteady&Co.なんかと比べると流石にね…
ただ、アルバムに先行してリリースされたシングル⑬は軽快なサウンドなのでそこまで敬遠されるものではないと思うのです。
一番の原因は「ヒップホップユニットなのにラップもしないでインスト色強いってどうなのよ?」という、大きな変化についていけなかった人が多かっただけじゃないかなーと。
サウンド自体は極端に変わったわけじゃないのでね。
このアルバムリリース前後のインタビュー記事見たら本人たちのやりたいことやっただけみたいなんだけど、それが一般に受けなかったんでしょうなあ。
もったいない。
ここしばらく活動してないんですけど、復活してくれないかなあ…とつくづく思うのです。
再評価したいアルバムの1枚。

1.Space time location
2.Made by steel
3.Disgusted with you
4.Bishop and Damon
5.Divorce
6.Forget your dream
7.J'AVAIS TOUT
8.Thrown A Bone
9.Alcatraz
10.Set me free
11.Devastated
12.Genius
13.Why don't you come to my place? (extended mix)
SBK(スケボーキング)のメジャーシーンでの大失速アルバム。
少なくともセールス面だけで言えば前作「KILLING FIELD」に比べもの凄く落ちてるようです。
まあ前作は小田和正の「ラブストーリーは突然に」をサンプリングしたシングル「TOKIO LV」のヒットを受けていい感じに売れてましたからねえ。
難解な曲が多いのもあるのかなあ。
全体的に歪んだハードなクラブ系ミュージックになり過ぎてるっつーのもあるのかもしんない。
前作やSteady&Co.なんかと比べると流石にね…
ただ、アルバムに先行してリリースされたシングル⑬は軽快なサウンドなのでそこまで敬遠されるものではないと思うのです。
一番の原因は「ヒップホップユニットなのにラップもしないでインスト色強いってどうなのよ?」という、大きな変化についていけなかった人が多かっただけじゃないかなーと。
サウンド自体は極端に変わったわけじゃないのでね。
このアルバムリリース前後のインタビュー記事見たら本人たちのやりたいことやっただけみたいなんだけど、それが一般に受けなかったんでしょうなあ。
もったいない。
ここしばらく活動してないんですけど、復活してくれないかなあ…とつくづく思うのです。
再評価したいアルバムの1枚。