stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

You Made Me Realize

2008-08-02 23:56:50 | 音楽
寝る前に聴くもんじゃねぇなこれ。
ハイになってしまうw
あ、9/1にLovelessのリマスターちゃんと出るっぽくて安心しました。
konozamaでは出てるんだけどHMVでは出てないのが不安だけど。
てかVerveのアルバム(国内盤)と時期被るなー。
フジロックにはちゃんと来たことだし、ボックスセット発売とかして欲しいなあ…
以上、1マイブラファンのぼやき。

両腕を変に日焼けさせてしまい激痛ですorz
風呂入ってもシャワーでも激痛。
マジで勘弁してくれ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコなんか所詮ブームだからなあ、ここまで考えちゃいなかったんだろ

2008-08-02 22:25:49 | 時事ネタ
マイバッグ 万引きに悪用相次ぐ(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080731-OYT8T00701.htm

 ごみの減量や資源の節約を目的に県内のスーパーや百貨店でレジ袋を有料化してから1か月になるが、買い物客に定着しつつある「マイバッグ」を悪用した万引きが相次いでいる。マイバッグに商品を入れた後にレジに向かう客もいるなど、万引きと買い物の区別がつきにくいという思わぬ“副作用”もあり、小売店側は対応に苦慮している。
 県内では地元スーパーなど18社107店が無料で買い物客に配布していたレジ袋を6月30日から1枚当たり1~5円で販売するか廃止し、店によっては当初は1~2割程度だった買い物客のマイバッグの持参率が8~9程度にまで上昇した。
 しかし、甲斐市のあるスーパーでは7月に入り、「マイバッグに商品を入れたままレジを通さずに店を出た人がいる」などと買い物客から寄せられる万引きの目撃情報が増えた。担当者は「以前の1・5倍くらいになった」と話す。
 実際、県内のスーパーに警備員を派遣している警備会社は、この1か月にマイバッグを使って万引きした窃盗犯5~6人を取り押さえたという。未払いの商品をマイバッグに入れたまま店外に出たり、精算を終えた商品をマイバッグに入れていったん店外に出た後、売り場に戻って別の商品を入れたりする手口だった。
 以前はレジ袋が精算済みの目印となっていたが、現在は店内でマイバッグを提げたまま買い物する光景が当たり前となったため、別のスーパーの担当者は「売り場で商品の入ったマイバッグを持っている買い物客がいても、精算されたかどうかわかりにくい」とため息をつく。スーパー側は「万引きをしていない客に誤って疑いをかけることが一番怖い」ため、疑わしいケースを見逃すことも少なくないという。
 県内のスーパーでつくる山梨流通研究会は「一部の万引きで環境を守る取り組みが台無しになるのは避けたい」と話しており、独自で警備員を雇うことも検討している。あるスーパーは「買い物の際にはマイバッグを畳んでもらうといったルール作りが必要かもしれない」としている。 

痛いニュース



「思わぬ副作用」とか書いてますが、財界のブレーンの皆さんならこの問題は想定できそうなもんですけどね。
既に書いてる人いますけど「エゴバッグ」ですよあんなの。
バッグの販売段階で必死になってた連中もいたことだし。
周りで持ってるやつ聞いたことない。
うちの親はいろいろ活用してるみたいで普通にレジ袋貰ってきてますな。

これでスーパーの経営がガタ落ちになったら推進派のエライ人たちに責任取ってもらえばいいんじゃないですかね?
まあスーパーも推進してる側だから対応策考えるのも当然だけど。
あ、最後に書いてあるスーパーの「マイバッグを畳んでもらう」ってのは複数店舗回る人には使えないよなあ。
そこんとこどう対応するのかまで考えた上での発言ですよね当然。
まさか考えないで言ったとかいうお馬鹿さんじゃないよね?


あとエコってことでもう一つ。
今日友人と街歩いてたときにエコに関するポスター展みたいのをやってて。
どれもこれも地球が中心にあるというコピーテイスト満載だったんだけど。
それ見て友人が「水彩絵の具で描いたって最後には筆洗ったりした水捨てて環境に影響及ぼすんだから白紙で提出するのが一番エコじゃん」ってな感じのことを言ってました。
なるほどなあって思った。

ガイア理論に関する本を読みあさったりしたわけじゃないけど、最近のエコブームって人間の力を過信してる気がする。
人間が行ってる環境破壊ってあくまで生活や人類の存亡には影響大だとは思うけど、地球そのものへの影響はそこまで大きくないのでは?
人間の一挙手一投足くらいで影響出るほどちっぽけじゃないと思うんだがなあ。
そこまで人間に力あるならすぐに回復できるんじゃねーのかよと。
「地球にやさしい」なんて戯言じゃないかなあ…と思わずにいられないのです。
人口増加と活動規模的なことを考えたら昔より影響割合は大きいとは思うけどね。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I'll beの間奏が完全スルーされてたのにはビックリだ

2008-08-02 18:56:41 | 日常
今日は久々にア氏とカラオケ。
選曲がカオスになりました。

ラストチャンス(Something ELse)
深海(Mr.Children)
地下室のメロディー(BUCK-TICK)
Special Life!(KOTOKO)
愛より青い海(上々颱風)
I'll be(Mr.Children)
トライアングラー(坂本真綾)
Dearest(松澤由美)
DISCOTHEQUE(U2)
Starlight(YMCK)
Caramelldansen〈Speedycake Remix〉(CARAMELL)
Help me,ERINNNNNN!!(ビートまりお)
THE IDOLM@STER《PVクリップ》

えーりんをやっと90点超えられた。
とりあえずこのうち8曲が全国1位取れました。
ま、月初めだしねww
しっかし我ながらすげーチョイスだなこれ。

んでもってカラオケ後にぶらぶらしつつメガミマガジン購入。
その後QMAしたわけですが、競馬検定でやっと4500点超えた。
トーナメント?
未だ大魔導士でカンストしてますが何か??

さーて明日はダラダラしますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉記念予想

2008-08-02 17:33:12 | 競馬
ガンズオブナバロンがレコード更新だそうで。
自分が参加してるPOGで誰も持ってないってのは意外でしたが、まあこれで活躍されまくっても大勢に影響ないからいっかww
自分の持ち馬はなかなか出走情報が入って来ないので不安です…

小倉記念予想。
去年は▲サンレイジャスパー-○ニホンピロキースでゲットしてたみたいです。

今年はこんな感じで。

◎グロリアスウィーク
○ニルヴァーナ
▲カネトシリべルテ
△ミヤビランベリ、ダイシングロウ

好きな馬ってこともあるんですが本命グロリアスウィーク。
対抗に去年こき下ろしたニルヴァーナ。
このメンバーだとありな気がするので。
カネトシリべルテは穴で来るとしたらこいつかなという直感。
ミヤビランベリは逃げ切る可能性を否定できない(七夕賞の再現)ので押さえておく必要があると思います。
持ちタイム的にはイマイチなんだけどね。
ダイシングロウが1番人気ってのには驚きですが、勢いのある馬を否定する気にもならんので一応。
サンレイジャスパーが適性ありまくるからなあ…入れるべきか悩むわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Music11月来日決まったあ!!!札幌もある!!

2008-08-02 00:08:13 | 音楽
■THE MUSIC JAPAN TOUR決定!

FUJI ROCK FESTIVAL'08 において、見事WHITE STAGE ヘッド・ライナーをつとめ、
ほぼ入場制限かと思われるほどの観客を沸かせたTHE MUSICのJAPAN TOURが決定しました。

仙台 11/3 (mon・祝) ZEPP SENDAI
open18:00/ start19:00 ¥6000(前売/1ドリンク別途)
022-256-1000(NORTH ROAD MUSIC)主催:Date fm

札幌 11/5 (wed) SAPPORO ZANADU
open18:00/ start19:00 ¥6000(前売)
011-261-5569(スマッシュイースト) 主催:FM NORTH WAVE

東京 11/8 (sat) 9 (sun) STUDIO COAST
SPECIAL GUEST: THE WHIP
open18:00/ start19:00 ¥6000(前売/1ドリンク別途)
03-3444-6751(スマッシュ) 主催:tv asahi

名古屋 11/11(tue) DIAMOND HALL
open18:00/ start19:00  ¥6000(前売)
052- 936-6041 (ジェイルハウス) 主催:ZIP FM

大阪 11/12 (wed) NAMBA HATCH
open18:00/ start19:00 ¥6000(前売:1Fスタンディング・2F指定席/1ドリンク別途)
06-6535-5569(スマッシュウエスト)主催:FM802

福岡 11/14 (fri) DRUM LOGOS
open18:00/ start19:00 ¥6000(前売: /1ドリンク別途)
092-771-9009 (TSUKUSU)  主催:CROSS FM/LOVE FM

全公演:主催:MTV JAPAN
総合問い合わせ:03-3444-6751(SMASH) smash-jpn.com

フジロックに参加した人も、フジロックを見逃した人も、THE MUSICのGROOVEを体験するこの機会を見逃すな!

2008.8.1更新

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/the_music/news.html#japantour


これはもうチケット取って行くしかない!!!
あと1週間遅ければバースデイライブだったんだけどねww
チケットは8月末販売ってことなんで要チェック。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする