stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

黒歴史ネタっぽいのを一つ

2008-08-21 22:26:37 | 音楽
今週頭の休みに大通をブラブラしてたのは既に書きましたが、その時に書いてなかったネタを思い出したので。
久々にまんだらけ行ったら、今や売れに売れているPerfumeのアレがショーケースに。下にレッドカーペット的なものを敷いている上に鎮座しておりました。

そう、桃井はること一緒にやった「アキハバラブ」のCDです。
既に公式に無いです。
どう見ても黒歴史扱いですw

確か5万くらいだったかなあ。
というかあそこでシートの上に置いてあるのなんてサンホラのクロニクルくらい(こっちは12万くらい)しか見たことねぇしww

次行ったら売れてるんだろうね、きっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の中目黒ラジオ~

2008-08-21 22:07:10 | 音楽
しかも2本立て!!
11:00からは普通の中目黒ラジオ(あの番組に普通ってあるのか?)
12:00からは中目黒ラジオセレクション!!
明日も仕事でキツイというのに…

とりあえずとっとと風呂入ってきて聴き逃さないようにしますかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブマリン特許はアメリカのお得意パターンか

2008-08-21 21:56:05 | 時事ネタ
米ヒルクレスト、任天堂を特許侵害で提訴(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-33370520080821

[ワシントン 20日 ロイター] 米電子機器開発のヒルクレスト・ラボラトリーズは、任天堂とその米子会社が、家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」の開発でヒルクレストの4つの特許を侵害したとして、米国際貿易委員会(ITC)に調査を求めて提訴した。20日に同委員会に提出された文書とヒルクレストの声明で明らかになった。
 米メリーランド州ロックビルに拠点を置くヒルクレストは、同州の連邦地方裁判所にも同様の訴訟を起こした。
 同社は、コントローラーを動かしてテレビ画面上のアイテムを選択できるモーションセンサー技術を開発した。
 ヒルクレストは声明で「既にライセンスを取得しているヒルクレストの技術を自社製品に使用している家電大手があり、それが明らかにされていない企業もある」と指摘。
 「ヒルクレストは、任天堂とWiiに多大な敬意を抱いているが、任天堂が当社の特許を侵害したことは明らかで、知的財産権を保護するため、この訴訟を起こした」としている。


アメリカってこういうパターン多いですよね。
思いっきりブレイクしたものがあったら「実は特許持ってるんですが?」って後だししてくるっていう。
国際レベルでの特許の扱い方について詳しいわけではないからなんとも言い難い部分はあるんだけど、そんなに毎回あるものなのかなあと。
ちょっと不思議。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする