RSR2008の2日目。
初日感想はこっち
スタートも早いので初日より1時間早い待ち合わせ。
ちょっくら買い出しもして準備。
シャトルバスも前日ほど待たずに乗れたし。
まあバスの整理してる中に大学時代にちょこっと所属してたサークルの先輩いたので頑張ってスルーしましたがww
バス出たらいきなり雨結構降ってやんの。
こりゃまずいかなあと思ってたら、会場着く頃には晴れて一安心。
ゲートもあっさりくぐってテントへ。
ところがまだ来てなくて、別の同期と合流して食事。
そんな中でテントの主が到着したということでそっちにバック。
ちなみにおはなみーずリーダーは山中さわお狙いでゲートくぐって即行クリスタルパレスへ。
焼き肉しながら談笑。
ここで明かされたのが、テントの主&友人がくるりの佐藤さんと写真撮ってたということ!!!!!
昨日夜にレッドにテントの鍵取りに行ったちょっと前だったらしいです。
羨ましい…
物販でthe pillowsのリストバンドとTシャツ購入。
ゆら帝グッズは完売してた…orz
そんなことを思いつつ、オルタナティヴエリアにいる友人をからかいつつムーンサーカスへ。
途中レッドでOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、グリーンオアシスで押尾コータローがプレイ中。
OAU超かっこいいわー。
アーティスト5:V∞REDOMS
この表記なのでドラム4台のセット。
ヨシミかわいい。
計6人でサイケな音の洪水を生み出してくれました。
ドラム凄すぎだろ。
気付いたら最前列だったので、どっかで映像流れたら映ってるかもしんないww
80分が短く感じられた。
感動しまくったので揃えられるだけCD集めることを決意。
テントに戻る最中グリーン通過したらゴンチチ。
着換えて物販というか缶バッジコーナーへ。
回しまくり。
ラインナップにはあってもホントに存在するのか怪しく都市伝説扱いになってたサニーディ、そこまで行かずとも全然出てこないブンブンサテライツ、椎名林檎&東京事変、オフィシャル系がトレードレート高かったみたい。
ブンブン、林檎は自力で出して、事変はダブったBirthdayと交換でゲットしました。
オフィシャルは2005だけ。
ブンブン持ってたら「5枚くらい出すんでお願いします!」と言われたけど流石にトレードしませんでした。
余裕を持ってクロマニヨンズ演奏中のサンステを遠目から見る。
ヒロトええわー。
流石と言わざるを得ない。
アーティスト6:Mr.Children
セトリは
1.Worlds end
2.HANABI
3.少年
4.横断歩道を渡る人たち
5.くるみ
6.フェイク
7.掌
8.HERO
9.GIFT
結論から言うと、最前列エリアは異様に盛り上がり後ろは冷めきってた。
大物アーティストなのにサービス精神の欠片も無いと言われてもしょうがないセトリ。
せめて「イノセントワールド」「シーソーゲーム」あたりやって欲しかったなあ・・・という声があちらこちらで上がってました。
あとファンの場所取りの酷さが指摘されまくってる。
apbankフェスのシャツ着た連中とかがミスチル前のクロマニヨンズから場所取りでもの凄く迷惑だと。
ケータイカメラで写真撮ってる奴らもいたしな。
同じミスチルファンとして恥だねあいつら。
総合的に途中で萎えてとっとと下がりました。
来年RSRに来てもたぶんスルーします。
テントで防寒対策のウインドブレーカー着用してレッド近辺に移動して食事。
ちょうどシャーベッツが演奏してるのを聴きながらという絶妙な時間帯。
ちょっと時間が厳しくなってきたので急いで食べて移動。
グリーンでTHE BECHESがプレイ中なのを気持ちよく通り過ぎてムーンへ。
ブンブン前に花火が上がってました。
アーティスト7:BOOM BOOM SATELLITES
レーザー光線と音の絡みが絶妙。
盛り上がり方は半端なかったです。
「Dive For You」最強。
まさか「Under dog」までやるとは思わんかったけどね。
カッコ良過ぎて感動しました。
テントに戻る途中のグリーン近辺で一休み。
ちょうどクレイジーケンバンドが「肉体関係」やってました。
流石にライムスターの乱入は無し。
レッドではエゴラッピン。
半端ない集客数でサンのZAZENを食っちゃってましたね。
この日は朝から膝が痛かったのもあってゆら帝、サニーディ、スカパラを断念して撤収。
シャトルバスにもあっさり乗れたけど、また先輩がいたw
再度華麗にスルー。
バス降りて信号待ちしてたらそこそこかわいい女の子に声かけられたんですよ。
話聞いてみたらライジング行きたいんだけどチケット取れなかったから、もし必要無かったらリストバンドくれないかと。
自分でちゃんとチケット取れよと思いつつ、結局あげませんでした。
そんなただで行こうとするやつなんかにあげません。
んでもって無事帰宅。
今日は昼ごろまで寝てたし、まだ膝痛いです。
総括
雨に降られたけどいいフェスだったと思います。
来年も行きたいですね!!!
もっと体力つけておかないとそろそろ厳しいかも。
缶バッジコレクションは後ほど写真撮ってアップします。