朗年の楽しみ

写真を楽しみ、時々安、近、短の旅も楽しむ朗人、たくさんの出会いを楽しもう。(千葉市在住)

勝沼ぶどう郷でぶどう狩り

2024年10月06日 | 国内旅行(関東、関越、東北、北海道

秋の果物「ぶどう」が最盛期を迎え、フルーツ王国山梨県が誇るぶどう狩りを楽しんだ。
特に粒の大きい「シャインマスカット」種子なしで皮が薄いため皮ごと食べられる。糖度は20度前後と高く、酸味が少ないため、甘みを強く感じる。

案内図

勝沼ぶどう園「理想園」

ぶどう狩りの受付を済ませると小高い丘のぶどう畑で注意事項を受けた後、シャインマスカット専用の畑で、ここの畑では一粒ひとつぶは取れず一品ひとしな品定めをして一房ごとに収穫し籠に納めて休憩所で食べます。

葡萄の収穫に品定めに迷い収穫までが楽しみです。

理想園の休憩所

山梨県勝沼ぶどう郷からの眺めた塩山方面の眺め。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出(ブログの記事-95回)20... | トップ | カナダ(ウィニペグ)からのお... »
最新の画像もっと見る