81大学に賛同広がる
13日の国会内集会 学生が参加訴え
緊急の予算措置で大学等の学費値上げを阻止しようと13日に国会内で開く「学費値上げ反対運動に立ち上がった6大学の苦しむ学生の声を聞く!」集会への賛同が日本の大学数の1割、国立大学の3割を超える81大学(8日現在)に広がっています。当日は14大学の学生が発言する予定です。学生たちは「一緒に声をあげよう」と賛同と参加申し込みを呼び掛けています。
![]() (写真)13日予定の院内集会のチラシ |
集会を呼びかけた学生団体の一つ、東京大学学費値上げ反対緊急アクションによると、政府への要請書は30大学以上の学生が議論して作成したと言います。
政府に対し▽近年行われた・来年度行われる学費値上げ撤回のため145億円の予算措置▽学費を10万円引き下げるための3216億円の予算措置▽上記項目を国立大学の運営費交付金と私立大学経常費補助金など大学の基盤的経費に資する国からの支援金の増額で実現すること▽給付型奨学金の拡充―を求めています。
呼びかけ団体の一つ、学費増額に反対する熊大(熊本大学)生有志の会の学生(文学部4年)は「全国で相次ぐ学費値上げの波を止めたい。地方からも声をあげていると知ってほしい」と話します。熊本市で不登校の子どもの学習支援をしている同学生は「後の世代のためにも無償化に向けて国全体で動いてほしい」と話します。
賛同した学生から「学費を奨学金と自分のバイト代から出しており、1人暮らしの生活費も自分で支払っています。学費の増額は大変厳しいものであり、勉学への妨げになる」(大阪大学)「大学の枠組みを超えた勇気ある活動とその呼びかけに感謝しております」(明治大学)とのメッセージが寄せられています。
呼びかけに賛同する学生有志・学生団体がいる大学・高専名
五十音順、7日現在、1月31日付既報を除く
青山学院大学
秋田大学
大分大学
岡山大学
沖縄科学技術大学院大学
学習院大学
金沢大学
神田外語大学
北九州市立大学
木更津工業高等専門学校
岐阜大学
九州大学
京都市立芸術大学
高知大学
国際基督教大学
静岡大学
静岡文化芸術大学
実践女子大学
島根大学
成蹊大学
成城大学
西南学院大学
総合研究大学院大学
千葉大学
筑波大学
都留文科大学
帝京大学
東京外国語大学
東京農工大学
同志社大学
東洋大学
長崎大学
奈良女子大学
奈良先端科学技術大学院大学
日本大学
日本女子大学
法政大学
北海道大学
武蔵野大学
名桜大学
明治学院大学
明治大学
山形大学
立命館大学
立教大学
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます