流涙ですが、眼鏡に涙のしぶきが飛び、頻繁に眼鏡を濡れたティッシュで拭かなければならないので、以前から眼科の先生に相談していたのですが、昨日、眼科に行ってコンタクトにしてみました。
コンタクトは初めてで、ちょっと怖かったのですが、眼科で装着の練習を行い、なんとか大丈夫のようです。
コンタクト担当の若い(*‘∀‘)看護師さんの装着の指導のおかげですね。
コンタクトのメーカーはクーパービジョン社製を選択、1DAYです。
近視なのですが、私、結構、近視の度がきついんですよ。
左目は乱視も少し入ってます。今回は乱視無しで調節です。
乱視のコンタクトって少し高いんですよ。
さて、コンタクトの装着も何とか上手くなり、待合室でコンタクトの状態を見るため診察を待っている間、待合室のテレビは良く見えるのですがスマホの字が良く見えない。・・・(+_+)。
あれ、コンタクト、合ってないのか??
看護師さんに聞いてみると、コンタクトは眼鏡より遠近の調節が難しくなるそうです。
車の運転もするので、遠くが良く見えるように合せてもらっていて、離れた場所は良く見えるのですがスマホの字はチョット・・・ピンボケです。
まあ、年のせいだと思いますが、いわゆる軽い老眼ってやつのようですね。(-_-メ)。
眼鏡では老眼なんて気にならなかったのに・・・(:_;)。
事務仕事の「近く」と、車の運転の「遠く」と、どちらを優先するかですね。
5日間のお試しを貰っているので、仕事での様子を見ながら調節ですな。
コンタクトって遠近両用もあるんだってね。
う~ん、眼鏡をかけていないのに、つい癖で眼鏡を触ろうとしてしまいますよ。
明日から、朝にコンタクトを装着です。
コンタクトで遅刻しないように上手くつけられようにしなくちゃね。
それと、チャームポイントの眼鏡がなくなるので、職場での反応が楽しみです。(^_-)-☆
今日、久しぶりにコストコに行って来ました。定番のバターロール、ペーパータオル、水を買いました。
コンタクトでの車の運転、大丈夫でしたね。
コンタクトは、目が乾燥するので、涙の多い私にはいいのかも・・。