goo blog サービス終了のお知らせ 

哲さん日記

がん闘病日記・日々の出来事・まち歩き・猫バカ日記・お腹に優しい料理・旅行記・御朱印

副作用始まる(3クール)

2014年01月23日 | がん闘病日記

11月29日から3クール目。12月に入ってから味覚障害が始まりました。
舌の味蕾の細胞がやられるそうです。
味がしないって食欲なくなりますよ。苦くはないのですが、濃い味でないと美味しくありません。
お正月までに治るかと思いましたが、いまだに味覚障害があります。
先生に聞いて亜鉛のサプリメント飲んでもいいって聞いたら、「いいよ」て言われたので気休めにDHCの亜鉛(安い)を飲んでます。
少しいいような気がしますが、効果があったのかよくわかりません。
手足の浮腫が始まり、先生からはハンドフット症候群の副作用だと。
同じ病院の皮膚科で保湿クリーム(ヒルドイドソフト軟膏0.3%)とステロイド(ジフラール軟膏0.05%)を処方してもらい塗ってますが、足は生活に支障がないのですが、手は乾燥しているので、紙をめくったりするのがうまく出来なくなってます。(若干仕事に支障が・・)

ハンドフット症候群って抗がん剤の副作用で起こる症状だとWEBに書いてました。
たぶん、ほかの患者さんと比べると痛くないので軽いほうだと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。