今日は少年部の前にチームMIYA所属の稽古がありました。今後の成長が楽しみです!!そして中央に写っているのが、大誠舘少年部最強のこうき先輩です!!北海道でこうき先輩に勝てる選手はいないですよ!!過去多くのチャンピオンを育ててきましたが、過去のチャンピオンの中で一番強いですね!!とにかく強いんです!!
12月に昇段審査を受ける為に、みんなが帰ってからほぼ毎日残って黙々と稽古をしてるたくちゃんです!!写真はアップにしたものですからニヤけてしまいましたが・・稽古中は真剣そのものです!!しかも昇段にもってくる型は「セイエンチン』!!審査までに1000回をこなすべく、毎日汗だくで頑張ってます!残り400回です!!頑張るんだぞたくちゃん!!
先月の月例杯でのショットです!一番アップなのが「ひなた」です!そして後ろで見事なパンチを繰り出しているのが「ゆうしゃ」と「じん」です!しかもさらに後ろには「ゆいさん」と「かいちゃん」まで似たようなポーズで!!最近の私のお気に入りのベストショットなんです!見れば見る程ホノボノとする一枚で~す。そういえば昨日の崩しの稽古で「ゆうしゃ」の眼鏡が大破してしまいました・・すいませんでした・・トホホ
今日の頑張ったで賞は??はて??頑張ったで賞の子達が集まったはずなのに・・皆が集まりだいして・・かいちゃんまで写ってる・・ということで今日の頑張ったで賞はここに写っているみんなということで、お許しください!!今日はキッズコースから初めて「りんちゃん」の弟の「ゆうちゃん」が初参加です!!柔軟体操の時はもうだめ~とか言って泣いていたのに、稽古終了時の反省を言うとこでは自分から進んで手をあげていました!!よく頑張りました!たいしたもんです。
今日の少年部での頑張ったで賞は「しょうた」でした!柔軟体操の時に一人で正面に出て、大きな声で数えれるようになりました!「しょうた」は大人しいお子さんだったんですが、お母さんがスパーリングに一生懸命に参加させるようになってからメキメキと成長してきましたね~スパーリングの時も「しょうたどこ狙うんだっけ??」って聞くとスパーリング中にもかかわらず笑顔で「空いてるとこ~~」って・・可愛いんですよ~!!さてさて明日の頑張った賞は誰かな~??(お知らせ)先生のパソコンが不調で最近ホームページの更新ができてません・・ブログは一杯更新していきますので、お楽しみに!!
普段の少年部の稽古風景です~!こうやってみるとマグロみたいですね~なんって言ったら怒られちゃいますね・・みんな一生懸命に稽古を頑張ってます!大誠舘の宮崎先生パワー稽古では、もう柔軟体操の時からパワー全開ですから~子供達の気合いも凄まじいですよ~今日は火曜日で「よしき」「けんご」「ゆうき」「もとなり」が凄く頑張ってましたね~最近の「よしき」のやる気は本当に凄いです!
キッズコースは3才~幼稚園児までの子が対象で月曜/火曜/土曜日とやってるのですが、最近の土曜日キッズの子達の成長は凄いと思いました。まだ3才の「そら」はなんと自分からミットを取りに行って二人組んでミット稽古までこなしちゃうんです!3才ですよ!凄いと思いませんか?それと最近嬉しいのは「しゅん」これがまた私の少年指導歴18年の中で過去最高に手こずらせた子なんです。毎回毎回泣いて泣いて・・そして「しゅん」の秘密兵器でゲボッと・・されたりと・・それが約半年かけて普通に稽古に参加出来るようになったんです!!しかも最近なんて自分から大きな声をだしたり!とにかく凄くなったんです!「しゅん」の頑張りも、もちろんですが、途中で諦めさせずに毎回毎回泣いても吐いても連れてこさせてくれた、お母さんそしておばあちゃんが凄いな~って思います。本当に良かったですね!