仙台2日目の朝は、早起きをしてクンダリーニヨガからスタートです🔥出張に行くと、その土地その土地の朝の空気やエネルギーをクンダリーニヨガで全身に溜め込みます🧘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/ba58c1fd5b0b39a21a093337fd37f31f.jpg?1648733891)
仙台といえば、商いの神様仙台四郎ですよね〜😊仙台四郎の祀っているお寺に行ってきました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/488ec905fa3b5846918a56462eae7570.jpg?1648734042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/b22a5d392cac1365ea086848133e0de5.jpg?1648734042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/d441a80fb50eec04e381d23dd286292c.jpg?1648734118)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/2ef78a9bc2f0a91020b1f0c4b5a13cfd.jpg?1648734136)
前もって膝の病院に行ってなければ、この坂道は絶対登れなかったです💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f6/ea0070cdcb65bad25ac7663b42b0c03d.jpg?1648734162)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/f94a7cbe9ca4700d0dcd064cfcc9671f.jpg?1648734162)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/c16ba1d7bc7edf07c7f9eeb1e8f81c8a.jpg?1648734202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/28900b3765185fd9d59760d635afc17a.jpg?1648734202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/1ea3905a3a930aa884d9cd5c6ef7459f.jpg?1648734202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/e1de445d30b22e6bd9c49a005adf2c72.jpg?1648734225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/05ea267f8b2dec635c12fcc9cfb5e5da.jpg?1648734346)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/51de67ce09b83f4679aca710f4276a32.jpg?1648734404)
今回、泊まったホテルは朝食が有名なので、ワクワクしながら朝食会場へと向かいました〜全てが美味しかったです✌感謝感謝〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/ba58c1fd5b0b39a21a093337fd37f31f.jpg?1648733891)
仙台といえば、商いの神様仙台四郎ですよね〜😊仙台四郎の祀っているお寺に行ってきました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2a/488ec905fa3b5846918a56462eae7570.jpg?1648734042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e4/b22a5d392cac1365ea086848133e0de5.jpg?1648734042)
次に、伊達政宗公の霊廟、瑞鳳殿に行ってきました。朝方、雨が降っていたのですが…瑞鳳殿に到着した頃には、不思議とピタリと雨が止んでました。
仙台に来てからは…不思議な出来事ばかりで、まさに大歓迎されているかのように感じました😁😁😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/d441a80fb50eec04e381d23dd286292c.jpg?1648734118)
駐車場に入り、瑞鳳殿に向かうと…目の前に強烈な坂道があるではありませんか💦更にそこを登り切ると…これまた強烈な石段の上り坂が…💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a6/2ef78a9bc2f0a91020b1f0c4b5a13cfd.jpg?1648734136)
前もって膝の病院に行ってなければ、この坂道は絶対登れなかったです💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f6/ea0070cdcb65bad25ac7663b42b0c03d.jpg?1648734162)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/f94a7cbe9ca4700d0dcd064cfcc9671f.jpg?1648734162)
やっとのこと、瑞鳳殿に到着!!心震えましたね!素晴らしいです👏👏👏時間の許す限り、全てに手を合わせてきました🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/c16ba1d7bc7edf07c7f9eeb1e8f81c8a.jpg?1648734202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/28900b3765185fd9d59760d635afc17a.jpg?1648734202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/1ea3905a3a930aa884d9cd5c6ef7459f.jpg?1648734202)
たっぷりとカロリーを消費したので、本日のお昼も牛タンです🐮昔は「伊達の牛たん」のお店が1番だと思ってましたが、今では美味しい牛タンの店が増えましたね〜どこのお店に入っても美味しいイメージです😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/e1de445d30b22e6bd9c49a005adf2c72.jpg?1648734225)
それからまた市場調査をしながら帰路に着きました。
18年前…志半ばでストップせざるを得ない状況にされた仙台進出計画…今、また止まっていた時計が動き出しました⌛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/05ea267f8b2dec635c12fcc9cfb5e5da.jpg?1648734346)
私は、今まで人生の勝負で負けたことがありません✊それは勝つまで戦い続けるから、負けという物が存在しないからです。
苦しいことが起きれば起きるほど、次に最高に嬉しいことが待ち受けているという事を、体感し、知っているから、耐えることができるのです。
旧正道会館から破門になり、もう宮崎もダメだと陰口を叩かれ続け、私生活でもガス、電気が止まるような究極の生活を味わいましたが…自分は絶対に負けない!絶対に諦めない!また這い上がってやる!と心に抱き続けてきました🔥🔥🔥
12年かかりましたが、結局破門も解除され、コウキ先輩が正道会館の全日本チャンピオンとなり、今年、正道会館主催のadidasKARATEGRANDPRIX全北海道大会を開催できる様になりました。17年前は負けたように見えましたが、この勝負負けてはいないのです✊
はたからは、仙台進出を諦めたかのように見えてましたが、虎視眈々とチャンスを伺っていたのです😁
今回は本当に、不思議な目に見えない力が動いているを感じました。こんな事を書いていたら、大丈夫か??って思われるかもしれませんが、本当に不思議なエネルギーに導かれている感じがしました。
コウキ先輩も仙台の大ファンになりましたので、これからまた夢を追い続けたいと思います✊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/51de67ce09b83f4679aca710f4276a32.jpg?1648734404)
近々、また凄い発表ができると思いますので、ブログをチェックしておいてください😁😁😁