本日、私は
少年部の指導から入りました✊
蔓延防止法が発令されたり、小学校でもポツリポツリと休校が入ったりしてきてます💦
最近は稽古の参加人数も少ないような気がします💦もちろん道場ではコロナウイルスに有効とされているプラズマクラスターイオンを充満させたり、殺菌灯を24時間点灯させたり、その他の対策も、いつも通り行なっております。
シロクマ杯で協賛して頂いたボタミストシュシュさんから、大きなボトルをいただきましたので、道場内に噴霧させていただきました😊
1度噴霧すると、しばらくの間、効果が効果が持続するとのことですので安心が広がりました。
今朝、道場に来てみると道場の守り神「今本先生」が屋根の雪降ろしや道場前の駐車場の雪かきをしてくれてました🙏 いつもいつもありがとうございます😊
それと、隣のセコマで買い物していると…ワッ!て脅かす人がいました💦
なんと一週間ぶりの「山本先生」でした😁😁😁九州のお土産をもらっちゃいました〜ありがと〜
本日の少年部の稽古内容は…
まず初めに三点倒立の練習から入りました!先週から行ってるのですが、結構出来るようになってきてます👏👏その調子で頑張れ頑張れ〜
それから基本稽古を行い、最後にフルコンボディーを作る練習をしていきました ✊
久しぶりのお腹の殴り合い…結構きつそうでしたね〜💦フルコンタクト空手の強みは体の打たれ強さです!少しずつでいいので、お家で腹筋、腕立て、スクワットやってみようね!
それから少年スパーリングです✊
今日から私も新しい道着です!昔は毎年取り替えないと脇の下とか擦れて穴が開いていたのですが、最近は口だけ指導になっているんですかね💦2年ぐらい持つようになりました💦
私のお気に入りのデザイン道着なので、着やすくて動きやすいです😊
明日は新十津川空手教室に指導に行ってきます🚙マンボウで休館になると思っていたのですが…ちょっと驚きです💦