goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎先生Blog!北海道の名門空手道場「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!(宮崎館長は元正道会館北海道&仙台統括本部長)

冬将軍到来ですね〜

2017-11-19 23:58:35 | Weblog
昨日から降り続けた雪は…今朝になると思いっきり積もってました💦💦
この量だと、もしかしたらこのまま根雪になるかもしれませんね💦💦

タイとの気温差が30℃以上あったので、体調がなかなか戻りません😅😅😅

来週はいよいよ禅道会の「小沢代表」心輝会「玉城代表」そして「木下さん」が来道されます!!セミナーから道場開きから、盛り沢山ですので楽しみにしていてください😉

そしてナント!重大発表です!極真中村道場代表の「中村昌永師範」も来週に来道されます😙😙😙あの極真世界チャンピオンの「中村誠、総師」のご子息でもあります!!ビックリですよね〜
極真中村道場は本物の極真ですからね!北海道の自称極真はどうなってしまうのでしょうか…
これから北海道は大変な事になりそうな予感です!

北海道 札幌 空手冬将軍到来ですね〜




キッズに続き少年部も入会ストップの可能性…

2017-11-18 23:24:00 | Weblog
今日は土曜日ですのでキッズから一般までビッチリ曜日です😉

キッズコースでは23日の心輝会北海道支部&大誠舘宮の森支部オープニング式典に向けて型の稽古をしました😃班長はナント、キッズコースの「こてっちゃん」です!立派になったね〜😃 当日カッコイイとこ見せてね〜

少年部はヤバかったですね💦💦
子供達が並びきれないぐらい来てくれました💦💦本部道場はキッズコースに続き、そろそろ少年部も入会募集をストップします。入会ご希望の方はお早めにお申込みください
そんな中、今日も体験のお子さんが2人来てくれました〜😃姉妹なんですけど、とても楽しそうに稽古に参加してて、即入会してくれました〜!
少年部のお手伝いに「しょう先輩」「たすく先輩」が入ってくれました。有り難う😉

そして皆んなが帰ってから「こうき先輩」の特訓が始まります。1週間ぶりにミットを持ったら、パンチ、蹴り、全てがパワーアップしてるではありませんか!!日頃のコツコツ積み上げる稽古の賜物ですね〜😃仕上げはガンダムで調整しました! 正道全日本チャンピオンになった時よりも、確実に強くなってます!!

北海道 札幌 空手キッズに続き少年部も入会ストップの可能性…
alt="北海道 札幌 空手キッズに続き少年部も入会ストップの可能性…"


北海道 札幌 空手キッズに続き少年部も入会ストップの可能性…


宮の森支部〜本部〜大会稽古

2017-11-17 23:32:00 | Weblog
今日は宮の森支部の指導日でした〜😃
タイ、ミャンマーから帰ってきたばかりですので体温調節がうまくいかないんですよ💦💦

自律神経をコントロールできる「火の呼気」を小沢代表に教えていただいてからは、昔みたいに急激に体調不良になる事は無くなりました😊
空手はしっかりした指導者が指導すると普段の生活に活かせる事が出来るようになります。単に大会に勝つだけを目標にする空手道場では空手を普段の生活に活かす事なんて出来ないんです。
特に北海道はフルコンの空手をやった事の無いエセ先生が凄く多いですから〜いつの間にか黒帯を巻いて指導してますからね…道場選びは本当に注意してください😉 
道場を選ぶ時はその先生がいつ黒帯を取得したか聞いてみてください!それと何処の団体から発行されたかも😁

今日の宮の森支部では23日の道場開きの時に発表する型の練習と投げの稽古をしました〜😃
スパーコースの最後に「たまちゃ
を」「えいちゃん」が来てくれて一緒にスパーをやりました。なんと「たまちゃパパ」に本部道場まで送ってもらっちゃいました〜😉有り難うございます。

本部道場ではフルコンタクト空手の稽古をしました。今日のテーマは縦拳!
「たまちゃん」と「ゆうま」の熱い戦いも面白かったですよ〜😃
稽古が終わるとタイのお土産!ドリアンキャンディ🍬「れん」は泣いてました…

北海道 札幌 空手宮の森支部〜本部〜大会稽古

北海道 札幌 空手宮の森支部〜本部〜大会稽古




札幌到着〜

2017-11-16 23:46:00 | Weblog
無事に朝方に新千歳空港に到着しました〜😃外気温3度…気温差33℃
体調を崩さないようにせねば💦💦

来週からは「小沢代表」「玉城代表」が来道されます😃

帰ってきてから驚いたのですが…セミナー参加申し訳が少な…え??
大誠舘の自社の企画ですよ…
セミナーや道場開きドンドン参加してくださいね〜
皆さん協力してください❗これだけのセミナーは滅多に無い事ですから❗

セミナーは小学生以上が参加可能です❗普通の道場なら黒帯が率先して参加するはずなのですが…最近、私が思うに大誠舘も自己中が多くなり過ぎていると思います。
正道全日本の時に思い知らされましたが…

私は日本で忘れさられている忠誠心という心を空手を通じて教えてきたつもりです…
自分の道場の企画イベントなのですから…もう少しご協力の程宜しくお願い致します。

北海道 札幌 空手 札幌到着




タイ最終日〜

2017-11-15 23:06:22 | Weblog
今日は朝から「キンタさん」とバンコクのホテル近辺を散策して、それから禅道会の「秋山先生」にお会いしに行ってきました〜😃かなり煮詰めたお話もできました😊「秋山先生」は本当に魅力のある先生です!
これから確実に色々と流れが変わりだします!本当に楽しみです!

今回の慰霊の旅で思いっきりミャンマーの魅力にハマってしまいました〜
「キンタ」さんこれから宜しくお願い致します!

明日の朝に新千歳空港に到着します。
気温差で体調やられそう…

北海道 札幌 空手 タイ最終日




ミャンマーからタイへ「桑園空手 大誠舘」

2017-11-14 23:48:09 | Weblog
今日はミャンマー「ヤンゴン」からタイ「バンコク」に戻ってきました〜😃
朝から「キンタさん」とミャンマーの歴史を知るために歴史博物館へ行ってきました〜😉
昨日の動物園もそうでしたが、日本人の常識を覆させられる事が多々あります💦今日の博物館も500年前の仏像をケースに入れず触れる距離で展示してるんです… いいんですか?って逆に心配にもなりました💦

そしてヤンゴン空港に向かう途中にマニアックな施設があるんです💦麻薬撲滅博物館…つい最近まで軍事政権でしたので、軍事色が凄い💦無駄に広い💦施設の中に放し飼いの鳥が飛んでる💦全てのクォリティが低すぎる…
色々な意味でカルチャーショックでした😅😅😅

バンコクに着いてから思ったのは、タイ人とミャンマー人の気質の違いです。明らかに違ってました。タイは私の第二の故郷ですが…今回のミャンマー行きで何か自分の中で大きな変化がありました😉😉😉
バンコクのホテルに到着するとホテル内で中国人が大きな声で騒いでるんですよ💢いつもの事ですけど…ミャンマー人とのモラルの違いに…呆れ果てました…飛行機の中でも足元をゴミだらけにして降りますからね…そう考えるとミャンマー人はかなり日本人に近いかもしれません!!

明日の深夜の便で日本に帰ります。

北海道 札幌 空手 ミャンマー

北海道 札幌 空手 ミャンマー

北海道 札幌 空手 ミャンマー

北海道 札幌 空手 ミャンマー

北海道 札幌 空手 ミャンマー

北海道 札幌 空手 ミャンマー




ミャンマー探索「桑園空手 大誠舘」

2017-11-13 23:29:35 | Weblog
今日は朝から大阪で大変お世話になっております「キンタさん」とミャンマー2人旅をしてきました〜😃
その国に来たからには、良い生活ばかりを見てても何も学ぶ事はできません。一般の庶民の方々がどんな生活をしているのか??それを知るのが、その国を知る近道だと思っております。

今回は「キンタさん」とブラリ汽車の旅に出てみました😃しかもエアコンも無い古い列車に乗り込みました。
それがまた、凄い旅の始まりだったんですよ…詳しく話せば凄く長くなるのでいつか又お話しします。

ゆっくりゆっくりと庶民を乗せた列車は走ります。中では食べ物を売りに来たり…カルチャーショックだらけでした。
ミャンマーの人達はとにかくシャイで優しいんです。列車の中でもすぐにお友達になれたりしました。驚いたのは、子供達の行儀良さですね!誰一人として騒いだりする子が居ませんでした😊
しかも目が綺麗なんです。

そして色々回った最後に巨大な動物園に行きました💦💦ここも日本なら法律で絶対に無理!と言うような作りの場所だらけ💦なんとカバに触れる事が出来るんですよ💦

そんなこんなでアッと言う間に1日が過ぎ去って行きました😃

今日のブラリ2人旅で、ラウェイを主催しております中村社長がミャンマーに惚れ込んでしまった理由が分かったような気がしました。

ミャンマーに空手道場はまだ存在してないので初上陸させますか〜〜!!
大きな動きが動き出してますので、楽しみにしていてください😃

北海道 札幌 空手 ミャンマー探索

北海道 札幌 空手 ミャンマー探索

北海道 札幌 空手 ミャンマー探索

北海道 札幌 空手 ミャンマー探索

北海道 札幌 空手 ミャンマー探索




ミャンマー慰霊祭にて空手奉納演武「桑園空手 大誠舘」

2017-11-12 22:57:41 | Weblog
今日は今回の目的でもありましたミャンマー慰霊祭の日でした。正式名称は「大東亜戦争ミャンマー方面戦没者慰霊祭」です。先の大戦ではここインパール作戦で多くの日本兵の方が亡くなられております。今は平和な日本ですから過去の戦争の事などすっかり忘れ去られておりますが、たった72年前のお話しなのです。私の母親の兄も特攻隊の方でした。私は武道家の端くれとして、命を投げ捨てて日本を守り抜いてくれた先人の事を私は忘れる事はできません。日本人ですから!

こういう文章を書くと先生は右よりだとか言う方もいます!しかしそれ以前に人として命を投げ捨てて戦ってくれた方へ感謝を忘れてはいけないと思います。

毎年恒例で世界中で奉納演武をさせていただいております。その度に現地の方からお話を聞き、昔の日本の兵隊さんの世界一規律が厳しかったお話しや、世界一強かったとのお話をお聞きします。
それを自分の目と耳で確かめる度に、今の学校教育で教えている昔の日本人は悪い事をした…何であんな嘘を教えているのでしょうか??私は不思議でしょうがありません。

アジアは何カ国あるか知ってますか??48カ国もあるのですよ!その中で反日なのは中国、韓国、北朝鮮だけなんですよ!!
海外に行くと本当の事なんてすぐにわかります!今はネットの時代ですから、自分でも調べる事もできます!
自国に誇りを持ってない空手家なんて日本の武道家とは呼べないです。海外にでると恥ずかしい思いをするだけですからね😃

私は武道家ですから、日本という国に誇りを持ってます。こうして毎年、海外で慰霊祭や奉納演武をさせていただいていると、ますます日本に誇りが持てる様になります。

来年の慰霊祭は激戦地でもありましたパラオとの事です。一緒に行ってみたいという方は宮崎まで声をかけてください。

この度も大誠舘の加藤最高相談役、そして大西先生、有り難うございました。

たまに真面目なお話をしてみました〜😃

北海道 札幌 空手 ミャンマー慰霊祭

北海道 札幌 空手 ミャンマー慰霊祭

北海道 札幌 空手 ミャンマー慰霊祭

北海道 札幌 空手 ミャンマー慰霊祭

北海道 札幌 空手 ミャンマー慰霊祭

北海道 札幌 空手 ミャンマー慰霊祭









バンコク〜ミャンマーへ移動「桑園空手 大誠舘」

2017-11-11 22:38:08 | Weblog
今日は午前中にホテルの近くのタイ式マッサージに行ってきました。レベルはちょっと低かったですかね〜💦昔の話しですが、私はタイ式マッサージに惚れ、2000年に北海道で初めてのタイ式マッサージ店「アジアンタイフーン」という店を札幌にOPENしました😃全盛期は5店舗で運営してました。
アジアンタイフーンって聞いた事ないですか?あれは私がタイのマッサージ学校に通ってOPENしたものなのです😁しかし、私が正道破門になり色々と落ち目になってきた時に、事もあろうか親友だった人間に裏切られ乗っ取られてしまったのです💦💦💦ひどい話しですよね〜今では笑い話ですけど😁

マッサージが終わってからバンコクで今、一番大活躍している格闘家「秋山先生」の道場にお邪魔してきました😃
昨日もお食事をご馳走になりました〜
技術面を色々教えて頂いたのですが、本当に素晴らしいの一言ですね!!目からウロコの技術ばかりでした〜

そして夕方の便でミャンマーです😃3月に小沢代表とご一緒させていただいたミャンマーですので、なんだかとても懐かしい感じがしました。バンコクより暑いです💦ミャンマーと言えばラウェイの中村社長ですね😉

ビックリするお話があるのですが、日本円をミャンマーの空港では両外できませんので一度バンコクでドルに両外し、そしてミャンマーの貨幣チャット
に両外します。
2万円をチャットに替えると100万円の札束みたいになるんですよ😁😁😁
夜に大誠舘の加藤最高顧問と大西先生にお会いしに行ってきました〜

明日は慰霊祭ですので、奉納演武も魂を込めて行わさせていただきます。

北海道 札幌 空手 ミャンマー移動

北海道 札幌 空手 ミャンマー移動




バンコク到着〜「桑園空手 大誠舘」

2017-11-10 23:46:00 | Weblog
明日ミャンマーに移動する為に、今日からバンコクに入ってます😃
私の第二の故郷でもありますバンコクは到着するとホッとします。なんて表現したらいいのでしょうか…時間がゆっくり流れてるんですよね〜😁
27歳で初めてタイに渡航してから50回は行き来してると思います。来る度に新しい発見があります❗

スワンナプーム空港に到着して飛行機を降りると…暑い… 独特な匂いにタイに来たんだな〜って懐かしくもなります。そしてタクシーに乗り込むと運転手がめちゃくちゃハイテンションで明るい😁片言の英語同士ですので会話が見事に成り立つんです!タイに来て言葉で困った事は、ほとんど無いですからね〜

そして夜は禅道会のタイ支部長でもあります秋山先生に食事をご馳走になりました😃いっぱいいっぱい、これからのお話や打ち合わせをさせていただきました〜😃秋山先生は大道塾時代に二連覇をされたという凄い有名な先生なんです!

来年から少年部を中心にタイ研修を実施していきたいと考えております!
小さい時に海外を経験すると視野が一挙に広がります!特にタイの様な貧富の差が激しい国を感受性豊かな時期に体感しておくと、今の日本での生活がどれだけ幸せなのかが分かると思います。そして国王の国で仏教の国ですので、親兄弟をとても大切する心も学べます😃

明日はミャンマーに移動しま〜す!

北海道 札幌 空手 バンコク到着

北海道 札幌 空手 バンコク到着

北海道 札幌 空手 バンコク到着