goo blog サービス終了のお知らせ 

バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

日光の中心で結構と叫ぶ!? その3

2017年01月09日 | 日光
で メインダイニング入口



実はこここからの画像は無し

この日はクリスマスの企画で
生ピアノの演奏があったんだけど
座った席が多少距離はあるもののピアノ前

しかもピアノ脇に
スタッフがズラ~ッと並ぶ感じで
とても写真撮れるような雰囲気じゃない・・・

そんな雰囲気にも関わらず
近くのテーブルの暴走中高年オヤジが
皆が静かに食事している中を
いきなりデジイチ持って
ウロウロ
パシャパシャしだすから
皆白い眼で見てるし

という訳で写真は断念

夕食は滞りなく終了したので
ちょっくらBARに行ってみる

BAR DACITE(バーデイサイト)



キープボトルの棚



バーカウンター



このテーブルも日光彫かな



水自慢の日光なので



で これは愚夫の頼んだ
オリジナルカクテル
名前は忘れたけどトマトジュースベースみたいな感じ



これは私のヴァージンモスコ
ノンアルのモスコミュールね



を美味しく頂く

ただ ここにも別の暴走中高年オヤジがいて
他人がキープしているボトルが
珍しいから飲ませろだの
レコード替えろだの
うるせーうるせー(笑)

もうズーッと店内徘徊してて
落ち着かないったら

ササッと一杯だけ飲んでBARを後に・・・
館内をブラブラ

鹿頭のハンティングトロフィー



愚夫の好きな稲造さんも来たのね



ラウンジに行ったら・・・



こんなオブジェが



この「眠り猫」は



まさかの帽子wwwww

で 被らせてみる



何やってんだか(笑)


腕に自信のある方には
ビリヤードも(但し1000円也)



おっと 廊下の欄間っぽいところにも

眠り猫 サンタにされてるしw



で 部屋に戻ることにして・・・

おおっ 別館の扉にこんなことが



ムササビ見たかったな~


その4に続く