バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

アングラン/UN GRAIN@南青山

2016年03月10日 | スイーツ
ちょっと前の話

手土産用の小洒落たお菓子を探していたら
南青山に良さげなお店があったので
早速出かけてみた

『アン グラン/UN GRAIN』さん

おっと ビビリなので
ちょっと入り辛いぞ
覗いても中見えないし(笑)

まあ チャッチャと入るんだけどねw



中はすっきりスタイリッシュな空間

そして・・・

ジュエリーショップ来たみたい

びびってた割には
お願いして写真を撮りまくる(笑)
いやドンドン撮って下さいって言われたしw

こちらは焼き菓子系



そして生菓子
奥でイケメンが作業してらした



イートインカウンターは3席
行った時はオサレなご婦人が
ひとりで優雅にお茶してらした
流石 青山だわね

スタッフのお姉さま方
皆さんお綺麗だったし
どうすれば美人スタッフが集まるのかしら・・・

店名のアン グランとは「一粒の種」と言う意味で
こちらのお菓子は<ミニャルディーズ>
つまり ひとつまみサイズ

親指と人差し指で摘まめる
可愛いサイズなのだ
女子受けは最高だと思う

で 散々迷った挙句
奮発して大人買い(笑)



沢山買ったらオマケで
メレンゲの焼き菓子1個下さった

まあ何て言うか
自分用って言うより
手土産用のお店かな

ホワイトデーの義理返しとかに
持参するとポイント高いと思う


アン グラン/UN GRAIN
http://www.ungrain.tokyo/


吉報~♪ ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

2016年03月09日 | 日記・日常
午後一番で吉報キター

甥っ子が第一志望の大学に
無事合格したそうですヨ

という訳で4月から
京都のこちらの大学へ



この勢いで・・・
後はノーベル賞獲るだけだわね(笑)


まああれだ・・・

それもこれもこちらで



私が買った
大福梅
のお陰だと思う(笑)




出世したらモリタ屋で
スキヤキ奢って下さい

中屋洋菓子店deつぶつぶイチゴのジャムロール

2016年03月07日 | スイーツ
以前こちらのお店に伺ってから
かれこれ20年近く経つだろうか

ちょっと浅草までグラスの購入に行くついでに
超久しぶりに立ち寄ってみた

日本で二番目に古い「佐竹商店街」



で 創業100年余

カステラのお店『中屋洋菓子店』さん



こちらは看板通り
自家製カステラのお店ですが

イチオシかつ人気の商品は
<イチゴのジャムロール>

昭和の頃は 割と何処のパン屋さんにもあった
ジャムロールですが・・・
今となっては絶滅危惧種

言わずもがな店主もジャムロール好き

迷わず一本買いです(笑)

ちなみにジャムロールより
コーヒーロールが好きな私は
コーヒーロール一本買い(笑)


ジャムロール(右)
コーヒーロール(左)





どっちもね 懐かしいお味

最近の小洒落たお菓子もいいけど
昭和の味も捨てがたい・・・

毎日チビチビ切って食べようと思ってたら
ジャムロールを一晩で完食してる人がいて
ジャムロールの断面は撮影出来ず・・・

コーヒーロールのみお楽しみください(笑)



そんなに沢山食べられないよーの方様に
カットした商品もあるし

お隣の喫茶店でも食べられるので
ジャムロール好きは是非

喫茶店には・・・ 
あのインベーダーゲームがあるそうですよ


中屋洋菓子店
http://tnakaya.jp/item.htm