バスカヴィル家の猫

          気が向いたとき日記

お好みたい焼き@戸越銀座

2016年03月05日 | スイーツ
半年に一回くらい無性に食べたくなるのが・・・

<お好みたい焼き>(笑)



これを買いに戸越銀座まで散歩

鯛焼きの中身が 
いわゆる「餡子」じゃなくて「お好み焼き」
食べたことがない人には「」でしょうが
これがとても美味しい

という訳で「おめで鯛焼き本舗 戸越銀座店」さんには
かれこれ10年近く通ってるだろうか・・・

一個150円也 お財布にも優しいし
一個で結構お腹も一杯になる


おめで鯛焼き本舗
http://www.jc-comsa.co.jp/brand/product_sales/omedetaiyaki/

これは超欲しい!ラテアートメーカー

2016年03月04日 | グルメ

海外のメーカーには
結構面白いものがある

そんな中でも
今一番欲しいのが

コレッ

The  Ripple Maker 

http://www.coffeeripples.com/ripplemaker





の動画を観ると良く分かるんだけど

これはラテアートを自動で作ってくれちゃう優れもの

ラテアートは自分で好きな画像や図柄を登録出来るし
その場でスマホからも取り込めたりもする

残念ながら 日本にはまだ代理店がない

アメリカとカナダ限定の販売だ・・・

誰か早く代理店になって
私に一台下さい(笑)

自分で買えよw


雛祭り

2016年03月03日 | スイーツ
雛祭りと言ったら・・・

「桃カステラ」





桃カステラを食べる習慣があるのは
多分 長崎だけだと思うけど

最近 東京でも買えたりする

カステラ屋さんが多い長崎では
皆さんそれぞれ御贔屓の
桃カステラがあるから

桃カステラ語らせたら
大変な事になるらしい(笑)

今のところ私は三店舗のしか食べたことがない

まだまだ修行が足りないな(笑)

で 今年は茂木一〇香さんの桃カステラ


茂木一〇香本家
http://www.mogi105.com/

まかないは朝日屋さんの松阪牛でメンチ♪

2016年03月02日 | まかない
昨日のまかないは
白金台・プラチナドンキ内にある
「松阪牛の朝日屋」さんのお肉で作った
メンチカツだった

ちょっとフレンチ風の仕上がり



もちろんお店で出す用の仕込みで
余った分をスタッフで有難く頂いた訳だけど・・・

美味しかったなぁ~

松阪牛の朝日屋
http://www.asahiya.net/


結構ジューシーだから
三個で十分だと思うって配分されたけど
五個は食べれたな・・・

イカリ煎餅・重盛永信堂@人形町

2016年03月01日 | スイーツ
鳥近さんに寄ったついでに
好物のアレを買いに

人形町と言ったら人形焼
「重盛永信堂」さんへ

取りあえず餡子好きの店主の為に
人形焼きを買って・・・

私はコレ

イカリ煎餅



人形焼の生地を薄く焼いた
ふんわり柔か~いお煎餅
長さ20センチくらいかな



とにかく食感がイイ
絶妙だと思う


ところで何でイカリなんだろうか・・・

今度聞いてみよう(笑)


重盛永信堂
http://www.shigemori-eishindo.co.jp/