半ば勢いで、最少催行人数をクリアできれば・・!と企画した【SDGsを楽しく学ぶカードゲーム体験会in三原】が無事終わりました!
ちょうど良い人数で、とても良い雰囲気でできたように思います。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!!!
* * *
(1)ゲット・ザ・ポイント
まずは、SDGsって何だろう~?のお話から。
ゲーム開始!
資源を使ってアイテム(家や車など)を作っ . . . 本文を読む
プロフィール
カテゴリー
ブックマーク
- サステナブルみはら
- SDGs各種セミナー・ワークショップ・研修やらせていただいております!(安藤志保)
- あんどう志保と「みどりのはらっぱ」の会
安藤志保onTwitter
最新記事
カレンダー
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 142 | PV | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,319,378 | PV |
最新コメント
- 大ちゃん/勝訴です!本郷産廃処分場建設差し止め裁判
- 友川千寿美/三原市議会で最後の発言:令和3年度予算討論
- 安定型処分場について/産廃処分場のこと
- 井原 憲吾/話そう!「私と図書館」終わりました!
- 井原 憲吾/みんなで知ろう!語り合おう!三原の今と未来(第7回)