今年も三原やっさ祭りが近づきます!
今日の時点で、あと30日!
やっさ祭り実行委員会全体としては、
2月か3月にその年のスタートを切るのですが、
ゴミへらし隊エコレンジャー委員会は、
年々、だんだんとスタートが遅れています。。。
他の委員会は、どんどん動いていっているので、
必要なところは、相談して、フォローしていただきつつ。。。<(_ _)>
今年の、第40回という周年記念のやっさ祭りに向けて、
エコレンジャー委員会も、
やっと、、、やっと、、、ボランティア募集のホームページ、チラシ等、
公開できる状態になりました!
▼ゴミへらし隊エコレンジャー委員会ホームページ
http://ecoranger.jimdo.com/
▼ボランティア募集のシフト枠は、こちら
https://sites.google.com/site/ecoranger2015/ecoyassa2015
▼新たな試みとして、個人の場合に限り、ウェブフォームからの申し込みができるようにしました!
https://www.secure-cloud.jp/sf/1436365478FYbAJRMJ
※チーム・団体の申し込みは、記入項目が増えるため、無料フォームでの対応ができません。
今年度、個人申し込みが好評でしたら、来年の利用拡大を検討します。
短期集中でのボランティア募集!
みなさまのご参加をお待ちしております
▼2014年にご参加・ご応募くださったチーム・団体のご紹介
(台風のため、1日目のみの開催でした)
https://sites.google.com/site/ekorenja2014/home/borantiashifuto-biao
▼2013年にご参加くださったチーム・団体のご紹介
https://sites.google.com/site/ecoranger2013/ecoyassa2013
三原やっさ祭りでは、2004年からリユースカップ利用に取り組み、
2008年からは、生ビールの販売をリユースカップに義務付け、
ごみの出ない仕組みを、実現してきましたが、
昨年(2014年)は、京都の祇園祭でも、リユース食器が導入され、
大きな話題になりました!
京都市は、地球温暖化防止の「京都会議」が開かれたこともあり、
環境の取り組みが活発な地域。
日本を代表する観光都市でもあり、
ごみ削減対策として、
京都市が主催するイベントではリユース食器を使う
京都市が、市民が主催するイベントでのリユース食器利用に対して補助をする
など、土壌が培われてきての祇園祭という大きなチャレンジ!
三原の場合は、細々ながらがんばってきた感がありますが、
今年は、毎週土曜日開催の「半どん夜市」でも、
帝人通り商栄会さまが、生ビール販売にリユースカップを使ってくださっています!
今週末は、リユースカップご提供の公衛協さんと一緒に取材に行きます♪
「使い捨て=ワンウェイ」と違って、
「繰り返し使う=リユース」は循環の流れの連携をつないでいく必要があり、
とても手間がかかります。
でも、
一方通行から、
しっかり受けとめるキャッチボールへ!
その「手間」によって生まれる価値や、
環境影響が評価されるようになると良いなぁ!と思っています。
第40回三原やっさ祭りのキャンペーンテーマは、
「歌って 踊って やっさで HAPPY」
三原とハッピーとが、だんだんつながって定着してきているかしら~♪と、
ちょっと嬉しくしています♪
大きな花火、二尺玉が2発!
水中花火も!
と、話題も多く、熱いやっさ祭りになりそうな今年です。
今日の時点で、あと30日!
やっさ祭り実行委員会全体としては、
2月か3月にその年のスタートを切るのですが、
ゴミへらし隊エコレンジャー委員会は、
年々、だんだんとスタートが遅れています。。。
他の委員会は、どんどん動いていっているので、
必要なところは、相談して、フォローしていただきつつ。。。<(_ _)>
今年の、第40回という周年記念のやっさ祭りに向けて、
エコレンジャー委員会も、
やっと、、、やっと、、、ボランティア募集のホームページ、チラシ等、
公開できる状態になりました!
▼ゴミへらし隊エコレンジャー委員会ホームページ
http://ecoranger.jimdo.com/
▼ボランティア募集のシフト枠は、こちら
https://sites.google.com/site/ecoranger2015/ecoyassa2015
▼新たな試みとして、個人の場合に限り、ウェブフォームからの申し込みができるようにしました!
https://www.secure-cloud.jp/sf/1436365478FYbAJRMJ
※チーム・団体の申し込みは、記入項目が増えるため、無料フォームでの対応ができません。
今年度、個人申し込みが好評でしたら、来年の利用拡大を検討します。
短期集中でのボランティア募集!
みなさまのご参加をお待ちしております
▼2014年にご参加・ご応募くださったチーム・団体のご紹介
(台風のため、1日目のみの開催でした)
https://sites.google.com/site/ekorenja2014/home/borantiashifuto-biao
▼2013年にご参加くださったチーム・団体のご紹介
https://sites.google.com/site/ecoranger2013/ecoyassa2013
三原やっさ祭りでは、2004年からリユースカップ利用に取り組み、
2008年からは、生ビールの販売をリユースカップに義務付け、
ごみの出ない仕組みを、実現してきましたが、
昨年(2014年)は、京都の祇園祭でも、リユース食器が導入され、
大きな話題になりました!
京都市は、地球温暖化防止の「京都会議」が開かれたこともあり、
環境の取り組みが活発な地域。
日本を代表する観光都市でもあり、
ごみ削減対策として、
京都市が主催するイベントではリユース食器を使う
京都市が、市民が主催するイベントでのリユース食器利用に対して補助をする
など、土壌が培われてきての祇園祭という大きなチャレンジ!
三原の場合は、細々ながらがんばってきた感がありますが、
今年は、毎週土曜日開催の「半どん夜市」でも、
帝人通り商栄会さまが、生ビール販売にリユースカップを使ってくださっています!
今週末は、リユースカップご提供の公衛協さんと一緒に取材に行きます♪
「使い捨て=ワンウェイ」と違って、
「繰り返し使う=リユース」は循環の流れの連携をつないでいく必要があり、
とても手間がかかります。
でも、
一方通行から、
しっかり受けとめるキャッチボールへ!
その「手間」によって生まれる価値や、
環境影響が評価されるようになると良いなぁ!と思っています。
第40回三原やっさ祭りのキャンペーンテーマは、
「歌って 踊って やっさで HAPPY」
三原とハッピーとが、だんだんつながって定着してきているかしら~♪と、
ちょっと嬉しくしています♪
大きな花火、二尺玉が2発!
水中花火も!
と、話題も多く、熱いやっさ祭りになりそうな今年です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます