イオンチアーズクラブ「ごみを減らそう」講座の2回目。
イオン三原店内でのお店探検と広島リサイクルセンターの工場見学です。
参加の子どもたちは21人。イオン店内ではグループを2つに分けて回るので、
環境カウンセラーのお友達(先輩ですが(^^ゞ)花本さんに1グループ担当で来ていただきました。
昨日の午前中~お昼をはさんで打ち合わせ。
今日、しっかり時間通り、予定通りにお店探検ができました。
お店に入る前に前回の復習。
ごみを減らすために【 3R 】が大切なこと。
【 3R 】には順番があること。
資源としてリサイクルするためには、きれいに洗う、素材別にきちんと分ける必要があること。
その3Rがお店の中で、つまり実際の社会の中でどんな形になっているのか、
それを見つけるお店探検にスタート。
衣料品販売用のハンガーを【繰り返し使う】のは3Rの中の何だった~?
→→ 【リユース】!!
という感じです。
※今となっては当たり前な感じですが、
以前(バブリーな頃)は衣料品を買うとハンガーごと袋に入れてもらっていた
という記憶はありませんか?前はハンガーは使い捨てされていたのです。
そして、
繰り返し使える充電池は【リユース】!
使い捨ての電池は、使えなくなったら【リサイクル】!
(電池売り場のレジに回収ボックスがあるよ(^^))
「梨が売られているけど、違いはな~に?」の質問に
味! 品種! 値段!
・・・袋に入ってるのと入ってないの!と小3の女の子が気が付きました(^^)
そう!袋に入れずに【ばら売り】してあると、袋がいらないから【リデュース】!
それに1個だけ必要な時、1個だけ=必要なだけ、買うことができるよ。
「歯磨き剤がたくさん売られているけど、どんな違いがある~?」と訊くと、
大きさ、色、味、中身の量、値段etc...たくさん出たのですが、
ついに気付いてほしい答えが出ませんでした~~
それは、包装材、包装の仕方の違いです。
・紙の箱に入ったもの
・全体がビニールフィルムに包まれているもの
・キャップ部分がビニールフィルムに包まれているもの
と包装の仕方が3つあるのです。
商品自体に目・気持ちが向くんだなぁ!包装に対しては無意識になってるんだなぁ!と
改めて感じました。
【買うまでの間だけ】の役割の包装のことにも意識を向けてみてほしいなぁ~!と思ってます。
店頭での資源回収ボックスや、リサイクル品である再生紙のトイレットペーパー、
レジ袋無料配布の廃止とマイバッグ(イオン三原店の持参率90%以上です!)
ビールはリユース瓶での販売と
サービスカウンターでの瓶の回収(瓶は1本5円、ケースは200円)があること、
お水の販売では、容器持参で買う方法と、ペットボトル入りを買う場合では、値段が3倍?
【お水がほしい】のに、【ペットボトルの代金】まで払ってるんだよ~
っていうことなどなどお話させてもらいました。
それから、3Rのごみの話ではないのですが、
おうちで冷蔵庫を開けっ放しにしてたら怒られるよねーっていう話から
(みんなそうだったので安心しました(^^)
家の中はクーラーがガンガンにきいていて大丈夫っていう子が1人(^^ゞ)
お店の冷蔵ケースは開いていて電気がもったいない、お客さんがみんな帰ったらちゃんと閉まるんだよと
冷蔵ケースのカーテンも引き出させてもらって見てもらいました。
お昼ご飯(お弁当・水筒持参です)の後の感想では、
ばら売りのものを買いたい
買う時にごみを意識して買いたい
ごみの分別をちゃんとする
資源を大切にする等々話してくれました。
午後からはバスに乗って広島リサイクルセンターへ。
容器包装プラスチックのリサイクルの見学です。
工場に入ると、子ども達から「クサッ!(臭い)」の声。
案内の職員さん、その声もしっかり受けとめてくださり、
「袋に食べ物が入ったままだと、お家にあっても腐るよね。
食べ物が入ったまま、ついたままのビニールがたくさんここへやってくる。
出す時に、みんながちゃんときれいにして出してくれたら匂わなくなるんだよ」
と最後に話してくださいました。
リサイクルするためには素材をきれいにする必要があることを
体験を通して感じてくれたのではないでしょうか。
そして優先順位としては、
リサイクルの前にリデュース、リユース!
これを、しっかりしっかり体にしみこませてほしいです。
工場見学の前のお話で、ちゃんと分別できるかな?と、
こんなマグネットを使ったツールを準備してくださってました!
これ、とっても便利!分かりやすい!私も参考にさせてもらおう~(^^)♪とここでもシェアします。
子ども達のあふれんばかりのパワー☆ ほんと楽しい1日でした。
「ごみを減らそう」講座は、あともう1回。
①学習 ②見学 ときて、3回目は実践です。
さて、何をしようかな~(^^)?
イオン三原店内でのお店探検と広島リサイクルセンターの工場見学です。
参加の子どもたちは21人。イオン店内ではグループを2つに分けて回るので、
環境カウンセラーのお友達(先輩ですが(^^ゞ)花本さんに1グループ担当で来ていただきました。
昨日の午前中~お昼をはさんで打ち合わせ。
今日、しっかり時間通り、予定通りにお店探検ができました。
お店に入る前に前回の復習。
ごみを減らすために【 3R 】が大切なこと。
【 3R 】には順番があること。
資源としてリサイクルするためには、きれいに洗う、素材別にきちんと分ける必要があること。
その3Rがお店の中で、つまり実際の社会の中でどんな形になっているのか、
それを見つけるお店探検にスタート。
衣料品販売用のハンガーを【繰り返し使う】のは3Rの中の何だった~?
→→ 【リユース】!!
という感じです。
※今となっては当たり前な感じですが、
以前(バブリーな頃)は衣料品を買うとハンガーごと袋に入れてもらっていた
という記憶はありませんか?前はハンガーは使い捨てされていたのです。
そして、
繰り返し使える充電池は【リユース】!
使い捨ての電池は、使えなくなったら【リサイクル】!
(電池売り場のレジに回収ボックスがあるよ(^^))
「梨が売られているけど、違いはな~に?」の質問に
味! 品種! 値段!
・・・袋に入ってるのと入ってないの!と小3の女の子が気が付きました(^^)
そう!袋に入れずに【ばら売り】してあると、袋がいらないから【リデュース】!
それに1個だけ必要な時、1個だけ=必要なだけ、買うことができるよ。
「歯磨き剤がたくさん売られているけど、どんな違いがある~?」と訊くと、
大きさ、色、味、中身の量、値段etc...たくさん出たのですが、
ついに気付いてほしい答えが出ませんでした~~
それは、包装材、包装の仕方の違いです。
・紙の箱に入ったもの
・全体がビニールフィルムに包まれているもの
・キャップ部分がビニールフィルムに包まれているもの
と包装の仕方が3つあるのです。
商品自体に目・気持ちが向くんだなぁ!包装に対しては無意識になってるんだなぁ!と
改めて感じました。
【買うまでの間だけ】の役割の包装のことにも意識を向けてみてほしいなぁ~!と思ってます。
店頭での資源回収ボックスや、リサイクル品である再生紙のトイレットペーパー、
レジ袋無料配布の廃止とマイバッグ(イオン三原店の持参率90%以上です!)
ビールはリユース瓶での販売と
サービスカウンターでの瓶の回収(瓶は1本5円、ケースは200円)があること、
お水の販売では、容器持参で買う方法と、ペットボトル入りを買う場合では、値段が3倍?
【お水がほしい】のに、【ペットボトルの代金】まで払ってるんだよ~
っていうことなどなどお話させてもらいました。
それから、3Rのごみの話ではないのですが、
おうちで冷蔵庫を開けっ放しにしてたら怒られるよねーっていう話から
(みんなそうだったので安心しました(^^)
家の中はクーラーがガンガンにきいていて大丈夫っていう子が1人(^^ゞ)
お店の冷蔵ケースは開いていて電気がもったいない、お客さんがみんな帰ったらちゃんと閉まるんだよと
冷蔵ケースのカーテンも引き出させてもらって見てもらいました。
お昼ご飯(お弁当・水筒持参です)の後の感想では、
ばら売りのものを買いたい
買う時にごみを意識して買いたい
ごみの分別をちゃんとする
資源を大切にする等々話してくれました。
午後からはバスに乗って広島リサイクルセンターへ。
容器包装プラスチックのリサイクルの見学です。
工場に入ると、子ども達から「クサッ!(臭い)」の声。
案内の職員さん、その声もしっかり受けとめてくださり、
「袋に食べ物が入ったままだと、お家にあっても腐るよね。
食べ物が入ったまま、ついたままのビニールがたくさんここへやってくる。
出す時に、みんながちゃんときれいにして出してくれたら匂わなくなるんだよ」
と最後に話してくださいました。
リサイクルするためには素材をきれいにする必要があることを
体験を通して感じてくれたのではないでしょうか。
そして優先順位としては、
リサイクルの前にリデュース、リユース!
これを、しっかりしっかり体にしみこませてほしいです。
工場見学の前のお話で、ちゃんと分別できるかな?と、
こんなマグネットを使ったツールを準備してくださってました!
これ、とっても便利!分かりやすい!私も参考にさせてもらおう~(^^)♪とここでもシェアします。
子ども達のあふれんばかりのパワー☆ ほんと楽しい1日でした。
「ごみを減らそう」講座は、あともう1回。
①学習 ②見学 ときて、3回目は実践です。
さて、何をしようかな~(^^)?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます