the morning star ~明けの明星~

日本でも世界でも子どもたちが安心して幸せに暮らせるように☆と願う活動主婦の日記。三原市の課題や三原応援情報を発信。

転換、シフトへの道

2016-03-27 07:04:22 | パワーアップ
3月定例議会が終わって、初めての週末。

午前は、三原市の「市民提案型協働事業」の成果発表会へ。
私としては、改善の上、拡充するべき事業と思っているので、
毎年、申請時のプレゼンと、終了後の成果発表を見させていただいています。

午後は、「食べること 暮らすこと 子育てのこと 平和のこと についてのお話会」へ。
ご案内フライヤー表面 ※画像クリックで拡大します

ご案内フライヤー裏面 ※画像クリックで拡大します


足るを知る、自給的な暮らし
身の丈に合った暮らしのサイズと暮らしぶり
自然とともにある暮らし
生物のあるべき姿に近い暮らし
何のために働くのか
何のために生きるのか
幸せって、何だろう

いっぱい
笑って、
そうそう!と頷いて、
へぇ~っ!と感心して、
とっても楽しい、あっという間の時間でした。

そして、頭の3分の1くらいでは、
ここ数年来の私の課題をずっと考えていました(^^ゞ

こういう考え、こういう暮らしの人が大半になれば、
行政の役割は限定的になものになる。
たぶん、デコさんや、耕太郎くんは、三原市がなくなった、日本国がなくなった、となっても、
そんなに困ることはなくって、ほぼこれまで通りの暮らしができるんじゃないかしら。
税金を払わずにすんでラッキー♪っていう感じかも(^^ゞ

だけど、世の中の多くの人は、
雇用、社会保障、医療、衣食住の流通、ほか
様々な社会システムに頼る割合が大きい。
その社会システムを維持するのは、お金の循環である。(少なくとも今現在は)

人口が減っていく中で、
その社会システムを維持するための経済の規模を
維持できるのか、
小さくすることは可能なのか、
否応なく小さくなっていくのか、
その過程で格差が広がるのか、小さくできるのか、
目指したい方向はあるけれど、そこに至る道がなかなか見つからない。

 * * *

「お話会」の会場で、
ものすごーく久しぶり(30年ぶりくらい?)で、
幼馴染みというか、幼馴染みの同級生の妹さんに会った。
大企業にお勤めのご主人も一緒に来られてて、
ほんの少し話しただけだけど、私の上記のようなモヤモヤする気持ち、
共感していただけたかな(^^)と感じた。

私)大企業の中で、考えや価値観の近い人っています?
  変わってきてると思う?

いやあ。まずいないですね~

私)でも、仕事の話とかの中じゃあ、なかなか分からないんじゃない?
  「隠れ」みたいな人もいるんじゃないかな?
  こういうところで見分けてるとか、、、何かあるの?

うーん。
風邪をひいた時にすぐ薬をのむとか、
インフルエンザの予防接種は当たり前だろみたいな人は違うなって。

私)なるほどー!
  それ言えるー!
  ネタとしていただきだわー♪

という会話をしたのでした(^^)

まだまだモヤモヤの中にいますが、
「変化」の糸を手繰り寄せていきたいなぁ~
と思っています。

 * * *

来られてる方たちと、ちょこっとお話しした感じでは、
尾道、東広島、広島からもたくさん来られていたのはもちろん、
関西、関東からも、デコさんファンが来られていて、ビックリー\(◎o◎)/

こんな生き方、暮らし方に共感する人が増えているのは
とっても嬉しい♪

子ども達もたくさんいて、
とっても幸せな時間でした♪
ご縁をいただいた皆様に感謝♪






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツタヤ図書館問題全国シンポ... | トップ | 「ほめ言葉のシャワーから平... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パワーアップ」カテゴリの最新記事