広島でも議員力検定を受けられますよ~とお知らせしましたが、
私も受験してきました!
一般コースの3級。
4日連続徹夜が明けて(電車の移動時間などで寝てはいます(^_^;))、
朝、電車の中で、娘から借りた「公民」の教科書でざっと復習。
一般3級は、こうした仕組みとかが分かっていたらいいんだろうなと勝手な思い込み。
ところが、
試験問題を開いてみると、
裁判員制度、検察審査会、事業仕分け等々、時事問題がたくさん!
あ~~~~何回も目に耳に入ってきてることなのに詳細を覚えてないよ(-_-;)!
と情けない、悔しい思いをしつつの90分。
結果を書いてしまうと不合格。
70点以上のところ、60点でした。
(11/26解答速報で自己採点)
ものすごく悔しいけれど、
課題がよく分かったし、燃えてきました!
次回は問題傾向を把握して知識をつけて臨みます!
ジュニア級は大人も受けることができて、この級が学校の社会科レベルのようです。
一般は時事問題もたくさんあるし、
リコールの請求手続きや議会への請願・陳情など、
暮らしの中での私たちが知っておくべき権利そしてそれを行使する手続きに関する知識が
多く出題されていました。
具体的には、
●投票日に投票所へ行けない場合の記述のうち間違っているものを、一つ選択してください。
●住民投票への関心が高まっています。全国的にも、市町村合併や大規模公共事業あるいは建設事業をめぐって、住民投票が実施されるケースがあります。しかし住民投票の結果については、法的な効果があって権利義務関係を確定する性質のものと、政治的な効果にとどまっていて、ときには住民の意思が無視されるものとがあります。次のうちで、政治的効果にとどまるものはどれでしょうか。一つ選択してください。
など。
問46は、「選挙事務所で来客に提供することが認められている飲食物のうち適切なものを、一つ選択してください」
選択肢:レギュラーコーヒー・サイダー・サンドイッチ・まんじゅう
ってどれだと思いますか?
私はこれ不正解でした~~~(~_~;)
議員力検定の様子がNHKのニュースで何度か流れたようで、
「映ってるの見たよ!」というメールをたくさんいただいたり会う人に言われたり(^^ゞ
不合格でお恥ずかしいですが、まあ実力ですから仕方ないです。
力をつけるべくがんばりますp(^o^)q
議員コースはもちろん議員として必要な知識ですが、
一般コースは有権者として必要な知識ですから、
ぜひぜひたくさんの方にチャレンジしていただきたいですね~
夫は、
「議員に立候補できるのは何級以上」みたいにしたらいいのに
なんて言っておりますが、まさにまさに!
今回広島での受験者合計8人のうち現職議員さんがお二人いらっしゃいました!
地方分権が進む今、
市民協働が進む今、
財政赤字が進む今、
地方議会・議員に求められるものも変わってきていると思います。
そして地方分権によって地域差が出る。
これはその地域の民度が問われてくるでしょう。
自分の住むまちを、自分たちでより暮らしやすいまちに!
と行動する人がどんどん増えますように・・・☆
あ~~~
久しぶりの受験。
90分集中してカリカリ(と言ってもマーク式ですけど)やってると
そして、分からなくてもとにかく選択しなきゃいけない!追い詰められ感で、
肩もこったり疲れたり、終わったら、はぁ~~って感じでした。
娘たちはいつもこんなことをしてるのか~「大変だね~と思ったよ」と話すと、
たった90分でそんなこと言ってちゃ、母さん甘いよ~~~
なんて言われてしまいました(^^ゞ
私も受験してきました!
一般コースの3級。
4日連続徹夜が明けて(電車の移動時間などで寝てはいます(^_^;))、
朝、電車の中で、娘から借りた「公民」の教科書でざっと復習。
一般3級は、こうした仕組みとかが分かっていたらいいんだろうなと勝手な思い込み。
ところが、
試験問題を開いてみると、
裁判員制度、検察審査会、事業仕分け等々、時事問題がたくさん!
あ~~~~何回も目に耳に入ってきてることなのに詳細を覚えてないよ(-_-;)!
と情けない、悔しい思いをしつつの90分。
結果を書いてしまうと不合格。
70点以上のところ、60点でした。
(11/26解答速報で自己採点)
ものすごく悔しいけれど、
課題がよく分かったし、燃えてきました!
次回は問題傾向を把握して知識をつけて臨みます!
ジュニア級は大人も受けることができて、この級が学校の社会科レベルのようです。
一般は時事問題もたくさんあるし、
リコールの請求手続きや議会への請願・陳情など、
暮らしの中での私たちが知っておくべき権利そしてそれを行使する手続きに関する知識が
多く出題されていました。
具体的には、
●投票日に投票所へ行けない場合の記述のうち間違っているものを、一つ選択してください。
●住民投票への関心が高まっています。全国的にも、市町村合併や大規模公共事業あるいは建設事業をめぐって、住民投票が実施されるケースがあります。しかし住民投票の結果については、法的な効果があって権利義務関係を確定する性質のものと、政治的な効果にとどまっていて、ときには住民の意思が無視されるものとがあります。次のうちで、政治的効果にとどまるものはどれでしょうか。一つ選択してください。
など。
問46は、「選挙事務所で来客に提供することが認められている飲食物のうち適切なものを、一つ選択してください」
選択肢:レギュラーコーヒー・サイダー・サンドイッチ・まんじゅう
ってどれだと思いますか?
私はこれ不正解でした~~~(~_~;)
議員力検定の様子がNHKのニュースで何度か流れたようで、
「映ってるの見たよ!」というメールをたくさんいただいたり会う人に言われたり(^^ゞ
不合格でお恥ずかしいですが、まあ実力ですから仕方ないです。
力をつけるべくがんばりますp(^o^)q
議員コースはもちろん議員として必要な知識ですが、
一般コースは有権者として必要な知識ですから、
ぜひぜひたくさんの方にチャレンジしていただきたいですね~
夫は、
「議員に立候補できるのは何級以上」みたいにしたらいいのに
なんて言っておりますが、まさにまさに!
今回広島での受験者合計8人のうち現職議員さんがお二人いらっしゃいました!
地方分権が進む今、
市民協働が進む今、
財政赤字が進む今、
地方議会・議員に求められるものも変わってきていると思います。
そして地方分権によって地域差が出る。
これはその地域の民度が問われてくるでしょう。
自分の住むまちを、自分たちでより暮らしやすいまちに!
と行動する人がどんどん増えますように・・・☆
あ~~~
久しぶりの受験。
90分集中してカリカリ(と言ってもマーク式ですけど)やってると
そして、分からなくてもとにかく選択しなきゃいけない!追い詰められ感で、
肩もこったり疲れたり、終わったら、はぁ~~って感じでした。
娘たちはいつもこんなことをしてるのか~「大変だね~と思ったよ」と話すと、
たった90分でそんなこと言ってちゃ、母さん甘いよ~~~
なんて言われてしまいました(^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます