あんどう志保と「みどりのはらっぱ」の会(後援会)ができました!
ということで、深町内を自転車でご挨拶に回らせていただいております~
12/23は、町内道路沿いの温度計が昼間で2℃、日が陰ると0℃!
背中にカイロを貼っていても、体の芯が冷えてくる感じ。
翌12/24は、昼間で7℃、日が陰って5℃。
5℃違うと、全然違う~♪
暖かくって、それだけで、幸せ、得した気分です(^^)♪
PTAを卒業して、とってもお久しぶりの方や、
同じ町内とはいえ、なかなかお会いしない方とお話ができたり、
嬉しい時間を過ごしています。
なかなか走ったりができていない今日この頃ですが(^^;)、
坂道自転車で、ちょっと鍛えられるかな。
先週は、首にキウイ大のしこりができ、
オタフク風邪だったら、人に会えない~~~
と慌てて病院に行くと、
「これは耳下腺でなくリンパ節ですねぇ」と、
血液検査やCTを撮ったり。。。
腫瘍マーカーの結果など、詳しくは1週間後・・・
と言われましたが、無事、なんともなくって(ただの炎症だったらしい)、
良かったです
体重計のタニタさんからは、体内年齢19歳とか、20歳とか、
言っていただいています
全然、別件ですが、
ひょんなことから、ロシアの方が、三原で国際交流の企画をされるのを
サポートさせていただくことになり
(三原市内でツテがなかったり、言葉の問題など)、
いろんな方に協力のお願いをさせていただく中で、
「わ~!三原にこんな方がいらっしゃったのね~!」
と感激する出逢いに巡り合ったり、
「安藤さんの企画は、いつも良いことが起きるから即OKよ☆」と言ってもらったり、
情けは人のためならず? わらしべ長者的に? 嬉しいことの連鎖をいただいてます♪
ということで、深町内を自転車でご挨拶に回らせていただいております~
12/23は、町内道路沿いの温度計が昼間で2℃、日が陰ると0℃!
背中にカイロを貼っていても、体の芯が冷えてくる感じ。
翌12/24は、昼間で7℃、日が陰って5℃。
5℃違うと、全然違う~♪
暖かくって、それだけで、幸せ、得した気分です(^^)♪
PTAを卒業して、とってもお久しぶりの方や、
同じ町内とはいえ、なかなかお会いしない方とお話ができたり、
嬉しい時間を過ごしています。
なかなか走ったりができていない今日この頃ですが(^^;)、
坂道自転車で、ちょっと鍛えられるかな。
先週は、首にキウイ大のしこりができ、
オタフク風邪だったら、人に会えない~~~
と慌てて病院に行くと、
「これは耳下腺でなくリンパ節ですねぇ」と、
血液検査やCTを撮ったり。。。
腫瘍マーカーの結果など、詳しくは1週間後・・・
と言われましたが、無事、なんともなくって(ただの炎症だったらしい)、
良かったです
体重計のタニタさんからは、体内年齢19歳とか、20歳とか、
言っていただいています
全然、別件ですが、
ひょんなことから、ロシアの方が、三原で国際交流の企画をされるのを
サポートさせていただくことになり
(三原市内でツテがなかったり、言葉の問題など)、
いろんな方に協力のお願いをさせていただく中で、
「わ~!三原にこんな方がいらっしゃったのね~!」
と感激する出逢いに巡り合ったり、
「安藤さんの企画は、いつも良いことが起きるから即OKよ☆」と言ってもらったり、
情けは人のためならず? わらしべ長者的に? 嬉しいことの連鎖をいただいてます♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます