日本一のプリンを目指して日夜努力をしていますが・・・
これはもう一息と考える商品は
密かなマイナーチェンジをしています。
写真はかぼちゃプリン
焦がしカラメルソースも火災報知機鳴らさない
ギリギリのところで・・・
ソースも手作りしています
下に敷くカラメルソースをプリン本体にも入れてマイナーチェンジ
・・・そして試食してみたよ。かぼちゃプリン。
「…これはある壁を超えちゃったかも?」
日本一だね
プリンに関しては北海道まで「プリンの旅」に出かけたし、
ニシヘヒガシヘ美味しいプリンがあると
聞けば必ず試食
・・・しますが・・・最近は
「ウチのプリンの方が美味しいね」
と思うことのほうが多いです
ということで改めて
日本一(だと思っている)
当店のプリンラインナップ、全7種のご紹介
○成城チーズプリン
「アド街ック天国~代々木公園編~」でもご紹介いただいた
チーズプリン、現在は「成城チーズプリン」と名を変え今も
一番人気を誇る看板商品。他の商品の倍量仕込みしています。
○とろける杏仁豆腐
杏仁豆腐好きな方には一度試して頂きたい商品。
絶妙な固さで仕上げています。
「今まで食べた杏仁豆腐の中で一番」
とお客様に褒めて頂いた事も
店主2号もそう思ってま~す
○かぼちゃプリン
前述の通り。
小さなお子様、意外と男子にも人気です
○自家製チャイのパンナコッタ
チャイ原液もシナモンスティック、紅茶、数種のスパイスで
煮出して手作り。市販の香料たっぷりのものとは
ぜんぜん違いますよ~
若い女性に人気です
○抹茶小豆プリン
年配の方受けを意識して作りましたが
何故か少年に人気です
黒蜜入り粒あんと抹茶のベストマッチ
○黒糖ラムキャラメルプリン
加山雄三さんのお散歩番組
(加山雄三のゆうゆう散歩)
でのご紹介ですっかり有名になりました。
成城の定番スイーツ。
昔懐かしいミルクキャラメルにラム酒を
利かせた大人味。
成城マダムに大人気ですよ
○ショコラカノン
娘に「チョコレートのプリンを作って~」
とせがまれて産まれた商品です。
クーベルチュールのチョコレートの味わいが
滑らかで、甘さと苦さのバランスが絶妙。
一瓶飽きずに美味しく食べられます
子どものために作りましたが
大人受けのよい商品です。
どなたかのお土産で召し上がってくれた方が
次はお客様として来店してもらえたときは
「やった~」
ってガッツポーズ
本当に嬉しい一瞬です
今日もこの猛暑の中、
遠路藤沢からのお客様が
・・・先日の店主1号の専門学校での授業で
生徒たちにプリンの試食をして頂きました
黒糖ラムキャラメルプリンの評判がよかったとか・・・。
次の授業では「プリン総選挙」
結果はまたご報告致します
今の時期は特にお中元対応で
全国発送しております。
是非どうぞ~
毎度ありがとうございます。
ティンラ成城7/13は月曜定休日となります。
またのお越しをお待ちしております。
尚、7月の日曜休みは20日となります。
天草に続き・・・
南伊豆より無農薬『ニューサマーオレンジ』が届きました
ニューサマーオレンジは伊豆の特産品、
グレープフルーツと夏みかんを
掛け合わせた品種です
・・・そこで新商品
『生姜とレモングラス香る
ニューサマーオレンジのコンフィチュール』
ジャムのようにパンに塗るだけでなく・・・
ヨーグルトに入れたり
ハーブティに入れたり
スコーンに添えたり(当店に売ってますよ)
生ハムやチーズに添えたり
鴨のスモークに添えたり(当店に売ってますよ)・・・
・・・さらにさらに
『ニューサマーオレンジ入りの豚のリエット』
夏向きのさっぱりとした上品な味わいですよ
何より無農薬というのが嬉しいですよね
今日ご来店のマダムに定番商品の
『ハーブ香る豚腕肉のリエット』を
「今まで食べたリエットの中で一番美味しかったわ~」
と褒められて
うれしかった~
仕込みに追われる日々ですが、
頑張る活力をもらえる一言です