しばらくは好いお天気が続きそう♪ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
と言って、どこに行く予定もないんだけどさ・・・
家の中を少し小奇麗
にしようかなぁ~~~(なんて、考えるだけね
)
昨日、思い立って
胃の内視鏡検査を受けた(胃カメラのこと)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
と言っても、胃カメラは(結果的に)年に1回はやってるかんじなので、そうたいした出来事ではない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今回は、4月に入って、鳩尾(みぞおち)周辺の圧迫感と、時折キリキリした痛みが気になっておりまして・・・
マア、特に自覚がなくとも、そこら辺は精神的なものが影響しての症状ってこと、よくあるんでね・・・
ましてや今回、”精神的”にも多少病んでいる自覚もあったので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まずは、その”精神的なこと”の方を、解決すれば、症状はおさまるだろう・・・と考えていて症状引きずっていたんだが、
案外そっちの方が難しそうなんで
先に「肉体的な心配」の方を解決した方がいいか
と、動いたわけであります ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
しかし、そこは「いつもの、胃炎だろうなぁ~。」と思いつつもやはり
不安が立ち上るわけで・・・今まで周りに起こった、ミゼラブルな事実が思い浮かび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
しながら、朝を迎えるんですね~・・・
検査は、もっとも近くの割と新しめの医院にしてるんだけど
この医院の最大のメリットは、『待たなくて済む』こと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
考えようによっては・・・・・・ですけど、まぁいろいろと鑑みて、ソコはベストではないけど、ベターな感じで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ところが、昨日はお客さん(患者さん)がいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
密かに(どうしたんだろう~?)と思いながらも、おとなしく長時間待っていたけど
ようやく処置室に入ってから、カーテン越しにナースのヒソヒソ話が、
<きょう、どうしてこんないっぱい?はじめてじゃない?>
注射に訪れた、常連らしいお客さんが、
<どぉ~したの、きょう?はじめてみたわぁ~。>
・・・・・・(なるほど)
結局、「連休があるから、前倒しで来た患者さんがたまたま集まっちゃったのよ!」だそうです。
私も、前倒しできたお客さん側ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
と言って、どこに行く予定もないんだけどさ・・・
家の中を少し小奇麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
昨日、思い立って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
と言っても、胃カメラは(結果的に)年に1回はやってるかんじなので、そうたいした出来事ではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
今回は、4月に入って、鳩尾(みぞおち)周辺の圧迫感と、時折キリキリした痛みが気になっておりまして・・・
マア、特に自覚がなくとも、そこら辺は精神的なものが影響しての症状ってこと、よくあるんでね・・・
ましてや今回、”精神的”にも多少病んでいる自覚もあったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
まずは、その”精神的なこと”の方を、解決すれば、症状はおさまるだろう・・・と考えていて症状引きずっていたんだが、
案外そっちの方が難しそうなんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
しかし、そこは「いつもの、胃炎だろうなぁ~。」と思いつつもやはり
不安が立ち上るわけで・・・今まで周りに起こった、ミゼラブルな事実が思い浮かび
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
検査は、もっとも近くの割と新しめの医院にしてるんだけど
この医院の最大のメリットは、『待たなくて済む』こと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
考えようによっては・・・・・・ですけど、まぁいろいろと鑑みて、ソコはベストではないけど、ベターな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ところが、昨日はお客さん(患者さん)がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
密かに(どうしたんだろう~?)と思いながらも、おとなしく長時間待っていたけど
ようやく処置室に入ってから、カーテン越しにナースのヒソヒソ話が、
<きょう、どうしてこんないっぱい?はじめてじゃない?>
注射に訪れた、常連らしいお客さんが、
<どぉ~したの、きょう?はじめてみたわぁ~。>
・・・・・・(なるほど)
結局、「連休があるから、前倒しで来た患者さんがたまたま集まっちゃったのよ!」だそうです。
私も、前倒しできたお客さん側ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)