なんでもないようなことが、シアワセなんだと思う。

こころにうつりゆくよしなしごとをそこはかとなくかきつけてゆきます。

連休は全くの(コロナ禍の)日常を過ごします。

2022-04-29 14:53:30 | Weblog
 
ずいぶん前に買った「前売り券」
年明けてオミクロン株の大波も、「4月末(連休前頃)には一旦落ち着くのじゃないかしら?!」という目論見は
”まったく当てが外れ”て、感染確認者数は高止まり(全国は4万人を下らず)のまんま・・・
なのに宮崎に至っては、400を下らない事(人口あたりのワースト感染者数)にももう慣れてしまって?
”ジモミヤタビ”も延長につぐ延長!!
県外からもど~んどんおいでくださいませ!!
イベントも100パーセント収容!!
”3年ぶりの○○開催”と・・・
『感染拡大防止策と社会経済活動の両立』の呪文のもとに、連休へと突入です。
・・・多分、「あとは野となれ・・・」なのだろうと思います。
”社会実験”と思えば、それなりに意味はあると思いますが・・・。
 
 
で、慌てて行ってきました。
宮崎アートセンターでは、それなりに「入場者制限」の工夫をされていて、
平日でもあり、室内が混み合うようなことはありませんでした。
















歌麿・写楽・北斎・広重・国芳
全145作品。実に見応えがありました。
「撮影OK」だったので、(全作品写そうかなぁ~。)と不埒なことを考えましたが・・・
根気が無く、スタッフの目も怖かったので30枚ほどで止めました。
 
そもそも浮世絵がどのように作られているのかを良くは知りません。
少し勉強したいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗体が多いのか?少ないのか?を知ることは大事なことです。

2022-04-28 15:45:02 | Weblog
夕べ良人が
中和抗体検査キットを買ったっちゃがぁ~!」(愛すべき?宮崎弁ですね・・・)
「日本製で、送料込みの880円って、安いと思わん?!」
    ”眉唾もんじゃないとお~?”(私も、愛すべき?宮崎弁ね。)
「(抗体の)強・弱がわかるとと!」
    ”アバウトすぎるやろぉ?”
「弱でなければいいなぁ~。」
 
 
10分後・・・分かりにくいけど💦
「弱と強の間やね。まっ、いい方か?!」
「接種後の副反応がほとんど無かったから、ちょっと心配やったとよね。良かった!」


”へぇ~、私も日頃から言ってるじゃん!抗体検査が簡単に受けられればいいのに!って。
病院で検査したら、4000円くらいするんやろ?880円ならねぇ~♪私もしてみたい!!”
 
”あれ?箱のシール剥がしたら『made in China』って書いてあるよ?!(>_<)”


      (また馬鹿夫婦の会話?!・・・)






※”簡単に検査できればいいのですが・・・1滴ほどの血液が必要です。(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固定電話も引き際が難しいかもよ。

2022-04-22 10:11:35 | Weblog
我が家には”ろくでもない勧誘電話しかかかってこない”固定電話があります。
 
40年前の”電電公社”時代に「電話加入権」を支払って(8万円ほどしたと思います)、
当時ではおしゃれな?真っ赤なプッシュホンタイプを設置しました。(遠い目・・・)
因みに、今の加入権価格は36000円らしいです。今もって固定電話の必要性があるのでしょうか?!
 
”ろくでもない電話しかかかってこない”ので、ほぼ”留守電”状態にしてあります。
本当に用事のある人は、名前を名乗って用件を残しますが、
ろくでもない電話は、名乗ったり用件を残すことに何の意味も無いので、残しません。
着信履歴番号を調べてみると(なんでも調べられる物ですね)、やはり”ろくでもない”!!
最近は立て続けに「不要品引き取り業者」からの履歴が並びました。流行ってます?!詐欺ですよね?!
 
 
 
 
     coco(♂)とトラ(♂)

                           (まかせるわ・・・)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわゆる”衝動買い”よね💦

2022-04-19 10:49:04 | Weblog
先日、サクラを見上げていて泥に足を取られてスッコロンだ時に履いていた、
(割と気に入っていた)スケッチャーズのカジュアルシューズは、
気付いたらもう2年以上履いていたので、靴底もすり減っておりました(>_<)
泥にまみれてしまった事でもあり、この度「新靴」を。
 
↓ ネット広告でたまたま見かけた、UIN(ユイン)のデッキシューズ。
(珍しくも)遊び心がくすぐられ、『靴は履いてみて買え!!』という不文律を破り、
nonoそっくりのニャンコ柄を注文。(私至上靴の最高額)9500円也。
      ・・・ちょっと違う?!(^^;)

でも、とても足にFitします。
履きやすい。歩きやすい。7000歩歩いてもどこも痛くならない。
何よりも”心がウキウキ”する。散歩のモチベーションにもなりました。
 
因みに(お気に入りの)もう1足が同じくスケッチャーズのon the goシリーズ。
とっても気に入っているので”同じ物を再び購入”と思ったら、
当時(2年前)7000円ほどで購入したのに、今や15000円ほどの高値に・・・(T_T)
”どういう事なのか?”わかりませんが、”そういう事らしいですね”
こちらも靴底のすり減りが進んでいて危険なので、先日「靴のテズカ」で探した、
スケッチャーズのスニーカーと入れ替えました。
 



次のTNR候補の「トラ」(左目に光がない)
おっとりしているので、もしかしたら飼い猫かもしれません。(要調査!)
1号2号3号と寄り添う姿に・・・猫の世界は未だよくわかりません。(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒やしの増幅と言えるでしょう。

2022-04-17 09:48:43 | Weblog
 
人口10万人あたりに換算すると、「新規感染確認者数」全国3位の宮崎ですが、
社会経済活動を止めない方針』に転換したせいか?あれほど”慎重だった?”県民の間には、
さほどの「緊張感」は感じられなっています。
”無料のPCR検査”の拡充も(ようやく)始まったので、”無料好きな?”県民性が功を奏して?
検査数が増えている!ということですね。~?の多い煮え切らない文章です💦
もはや、もう(それらが)好ましいことなのか?好ましくない事なのか?さえ、判断できなくなりました(個人的にです)(^^;)
 
ただ、自分がやることは、(当初からすると多少緩んでいるものの)基本的に変わりはありません。
不要不急の外出は避ける』『外出時には不織布マスクの着用』『人の密集する場所には近寄らない』『機会ある毎に手指消毒
”耳鳴り”や”ストレス蕁麻疹”に悩まされながらも、それなりに「私らしく」生きていくしかありません。(>_<)
 
 
 
 
時折ガラス越しの面会があります。(ノミや感染症の不安があるので、ガラス越し!)
nono は無関心、bibiは攻撃的になるので、もっぱらcocoの役目です。
 
           さくらねこ3号(シロ♂)の面会

       さくらねこ2号(ミケ♀)の面会



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントに不愉快なネーミングの「イベントワクワク割」

2022-04-09 09:48:05 | Weblog
 
 
TNR2号ミケ(7ヶ月)   TNR3号シロ(7ヶ月)   TNR1号クロ(1歳7ヶ月)
 
         仮面ライダーなら 2号が好きでした。(^_^)
 
 
卒業式を終え、入学式シーズンをむかえましたが
コロナ前の”晴れやかさ”を依然取り戻すことは出来ていません。
3年ひと区切りの学校生活(がほとんど)で、3年目を過ごす学童・生徒・学生達・・・
「ゆとり世代」とは訳が違う「コロナ世代」と呼ばれることになるんだろうか?
そりゃ、私の60歳61歳62歳の3年間だって、取り返しはつかないけれど・・・
”生きてりゃもうけもん”と思える。
 
コロナとは無縁(のように見える)で、淡々と生きている(ように見える)・・・






藤子不二雄時代の「パーマン」も、2号が好きでした。(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「物より思い出」とはいうものの、覚えてる自信が無いわ。

2022-04-06 09:54:50 | Weblog
 
25年前に、息子と娘と私がはまっていた「ポケモン」達。
”ごっこ遊び”したり、”絵を描いたり”してよ~く遊んだおもちゃなので、
度重なる『断捨離』をすり抜けて生き残ってきた。(他にもいくつかある)
程度の良いものはメルカリに出すのだが、このポケモン達はとても可愛がられたので?
所々をラメペンでキラキラデコレーションされており、ベタベタする(>_<)ので、出せなかった。
それでも捨てられずに(場所をとらない事もあって)きたが、
いよいよ意を決して・・・捨てる!!
独断の心細さ?があって、息子と娘にLINEをしておく
『(写真)これ捨てるよ~。』
「あ~い!」
「い~よ~」
 
常々思うことは、
”捨てられないものの上位だと言われる
”家族写真、ビデオ、幼稚園時代の作品、小学校の作文、賞状・成績表・・・
誰が一番思い入れを持っているんだろう?
この先、これらを見返して懐かしむのは、私だろうか?息子・娘だろうか?
自分が「娘」だった経験はあるので、”自分の幼い過去を懐かしむ気持ちにはならない!”ことは知っている。
しかし、「年老いた親」の経験が(まだ)ないので、”子どもの子ども時代を懐かしく思い出したい時”がくるのか?わからない。
『あ~、捨てなきゃよかった!(T_T)』そう思いたくはないのよねぇ。
 
 
 






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする