ガラケーからスマホに代えて4年。日常的な「連絡事」は、ほぼLINEで済みます。
おばはんは、「余計な機能」は使えないので、「犯罪に巻き込まれる」もしくは、
「墓穴を掘る」ようなことは滅多にありません。(ない!とは言い切らない)
先日、グループのnoteにあげたフラダンスの動画に、
「ちょっとぉ!動画がタイムラインに流れてるよぉ!やばいよ、やばいよ!」と
騒いだSさんには、「え?タイムラインになんて流してないよ!」って、ちょっと慌てさせられたけど・・・
(noteは、自動的にタイムラインに流れるのだということを知らなかったから)
でも、「グループの人間しか見ることは出来ないのだ。」と調べて、騒ぎは治まった。
年上の友人の中には、まだまだガラケー(きっと、ずっとガラケー)の人もいるので、
メールもチョイチョイ使うことになります。
あと、「クレジットカード利用のお知らせ」「請求金額決定のお知らせ」「ホットペッパー予約詳細」等・・・
そして、一通来ると、立て続けにやって来出す「迷惑メール」
(20年使っているメールアドレスに愛着があるので、変更する気はない。)
「受信拒否」などもう追いつかないので、ひたすら「削除」です。
流行があるのか?知らないけれど、「エロエロ迷惑メール」「大金を差し上げます」「メルアド変更願いまーす」「嵐の櫻井翔です」etc.
あの手この手ではありましたが、どれもこれも「お粗末過ぎる内容と、お粗末過ぎる文字列」
「こんな大お粗末なものに、誰が引っかかるんだ?!」と、腹立たしささえ感じていました。
そこで、最近送られてくるメールに、差し出しが『ヤマト運輸株式会社』で、かなり推敲されたであろう文面を見つけました。
どうでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■お届け予定日時:11月22日 時間帯希望なし
※お届け予定日時につきましては、ゴルフ・スキー・空港宅急便(施設宛)の場合、プレー日(搭乗日)を表示しております。
■品名:【おせち 2020 早割 予約】『板前魂の花籠』 和洋風 3段重 おせち【お節 全33品 3人前】
■商品名:宅急便
■ご依頼主:板前久松 おせち(株)
▼配送状況確認はこちら▼
<Html${iM}*}*Https:\/.Rww-S-stemcall!#!{#;!http://f2quovlqribuh3zq30.infiny-cotion.com
ヤマト運輸株式会社
※自動送信のため返信不可
※このメールはプライバシーポリシーに則り、暗号化されております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「おせち2020早割予約」とはいえ、11月22日に配達されてもなぁ~(>_<)ですが、
いい夫婦の日に、(何を考えているのかよくわからない)良人のプレゼントかも・・・(ない!!)
しかしながら以前に比べると、なかなかに出来がよくなっています。
騙されないように気をつけましょう!!
闇にうごめく黒いやつ!!
ホットカーペット&炬燵のそろい踏み(炬燵は点けないけど)の誘惑には勝てないにゃんず。
決して「かわいいフォト」は撮れないでしょうね・・・(^^;) (腕が悪いからね)