鎌倉長谷寺へ紫陽花が、綺麗でした。
10時30分頃に長谷寺に着きました。待ち時間は、ありませんでしたが、鑑賞用の通路は、人で、渋滞でした。
天気もよく暑いほどでした。が、紫陽花は、綺麗に咲いていました。
長谷寺の本尊である十一面観音菩薩像は、9.18mもある木彫仏です。見ごたえがあります。
境内にかわいいお顔のお地蔵さん「良縁地蔵」です。
池に花菖蒲が、綺麗に咲いていました。涼しげで華やかで花菖蒲の花、いいですよね💛
鎌倉長谷寺へ紫陽花が、綺麗でした。
10時30分頃に長谷寺に着きました。待ち時間は、ありませんでしたが、鑑賞用の通路は、人で、渋滞でした。
天気もよく暑いほどでした。が、紫陽花は、綺麗に咲いていました。
長谷寺の本尊である十一面観音菩薩像は、9.18mもある木彫仏です。見ごたえがあります。
境内にかわいいお顔のお地蔵さん「良縁地蔵」です。
池に花菖蒲が、綺麗に咲いていました。涼しげで華やかで花菖蒲の花、いいですよね💛