隅田川近くの荒川自然公園駐輪場に止めて、歩道橋へとあがっていくと
道路にかかった桜並木を上から見ることが出来るので、いいです。
今日は、もう少しで満開のところでした。ちょっと残念。
雨を心配しながらの曇中でしたが、楽しそうにお桜花見をしている方々がいました。
大島桜と東京スカイツリーが、見られました。
青空の下の満開桜を早く見たいな~。今朝も雨が続く中、まだ散らないで、と願ってます。
隅田川近くの荒川自然公園駐輪場に止めて、歩道橋へとあがっていくと
道路にかかった桜並木を上から見ることが出来るので、いいです。
今日は、もう少しで満開のところでした。ちょっと残念。
雨を心配しながらの曇中でしたが、楽しそうにお桜花見をしている方々がいました。
大島桜と東京スカイツリーが、見られました。
青空の下の満開桜を早く見たいな~。今朝も雨が続く中、まだ散らないで、と願ってます。
素盞雄神社(すさのおじんじゃ)は、荒川区南千住にあります。今は、「桃まつり」で、
境内にたくさんのひな人形が飾られています。境内の桃の花も満開でした。
雨もあがったので、桜を見に自転車に乗っていたところ、思いがけず、神社の桃花に出会いました。
「しだれ八重桃花」綺麗でした。
桃は、悪しきものをお祓い清める力があると云われているそうです。