タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

新春車中泊キャンプ その8 EPA

2019-02-03 18:17:34 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
ここ「かんなの湯」の楽しみは何と言っても日帰り温泉です。



以前も記事にしていますが価格パフォーマンスは今まで経験した中では最高と筆者は位置付けています。

泉質、お風呂の種類、価格およびキャンプ場からのアクセス、どれを取っても最高です。

特に夕方4時半からシルバー割引となりタオル込みで平日600円(土日祝日650円)で、休憩室は広いし、漫画は豊富だし、無料WiFiもあります。



このお風呂タイムがインターネット経由でデータ量の大きい画像や動画ファイルをクラウドにアップロードしたり、ブログの更新に便利に使わせてもらっています。


さて、話題が変わりますが本題の日・EUのEPAがこの2月1日に発効した話です。

言い方は大袈裟ですが、この協定が筆者の個人生活にも大きな影響を与えています。



そうです。欧州産ワインがとてもお買い得になったのです。

これまでも段階的なワイン関税の引き下げで十分に安くはなっていたのですが、今回の更に踏み込んだ関税の引き下げでスーパーのワインの棚には沢山の格安ワインが並んでいます。

40年くらい前にヨーロッパを旅した際に、安レストランで食事した際に頼んだワインが滅茶苦茶安い割に美味しかった記憶が蘇りました。当時のレートで一本100円くらいだったと記憶しています。


国内のワイン業者の方には、かなりの影響があるのは事実です。淘汰の時代の到来ですが、競争の中での質向上や価格帯による住み分けなど良い意味でチャンスでもあると思います。

一方でワイン好きな消費者にとっては、チリ産だけでなく欧州各国産の選択肢が増えて、これ以上の好機はないと認識しています。

ワイン好きの筆者としては、これから暫くは何本か購入して試飲していこうと考えていますが、今回の3泊4日の車中泊キャンプ中にも、既に二本のワインを購入して飲んでいます。

今晩もこれから焚き火をしながらワインを楽しみたいと思います。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

新春車中泊キャンプ その7 田園風景

2019-02-03 13:45:32 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
昨日と今日は珍しく暖かな日が続いています。



陽気に誘われて暖かな日差しの下でティータイムを楽しんでいます。



今日は暫くゆっくりと過ごすつもりです。


午前中は又も散歩に出かけて日頃の運動不足を解消します。






遠くでトラクターが田圃の土を起こす作業をしていました。農業に詳しくないので、正しい用語は知りませんが田圃に水を入れて代掻きをする前の作業のようです。

こう言う長閑な風景を眺めていると気持ちが和みます。


戻っての昼食はハンバーグとパンケーキです。




パンケーキは我ながら上手に焼けたと思います。


ところで…息子は明日仕事があるので近くの駅まで送っていきますが、筆者は更に1日追加で車中泊キャンプをすることにしました。

期限付きですが独り身なので自由自在です。但し、明日午後に用事があるので昼前には撤収します。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

春の旅 鼎談 ②計画 続き

2019-02-03 11:28:55 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
先日の続きです。

結論から言えば三月の初旬に大洗でアンコウのどぶ汁を堪能して、翌日水戸偕楽園で梅の花を愛でる旅としました。





唯一の難点は部屋の選択肢がないことです。ギリギリに予約したので、残っていた部屋は機械室の近くで音がうるさいかも…とのことでしたが、酔っ払ってしまえば気にもならないと思い予約しました。





何時もの友人二人と筆者夫婦の四人組での旅行になります。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

新春車中泊キャンプ その6 平和な朝

2019-02-03 09:52:44 | 旅行、キャンプ、スポーツ他
一昨日は二時間しか眠っていなかったこともあり、今朝はゆっくりと起き出しました。


周りは既に撤収や帰宅された方もいらっしゃいます。







静かな日曜日の朝の平和な時間が流れています。



現在は遅めの朝食を作っているところです。



日向ぼっこをしながらご飯が炊き上がるのを待っています。本当に気持ちの良い暖かな朝です。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s