今日は余り時間はありませんが車体への取り付け前の微調整と塗装を行います。
先ずは、車体に取り付ける際の固定場所や方法の最終確認と加えてゴムバンドでの取り付けなどでの干渉が生じないかをチェックします。
上記の写真のように固定用ベースに使ったものと同じ端材を使って車体との間に適当な隙間を作るようにして取り付けます。
現場での微調整の確認作業が終了したので固定用ベースを塗装します。
木材表面にサンドペーパーをかけ、角をラウンドしてホワイトでペインティングします。
二度塗りしたら車体に取り付けますが、以降の作業は明日以降に実施します。
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます