先生の折り雛 2010年02月11日 | 作ったもの 昭和町のなかよし文庫で リコさんから折り紙のお雛様を習った かんたんでびっくりするわよ・・・リコさんはそう言う なにが簡単なもんですか!! 超むつかしい 写真はリコさん作のお雛様 とってもすてき すべて手作り。。 先生とよばれる人はやはりどこか違う
七宝を焼きました 2010年02月11日 | 七宝☆緋色美 一日中家にこもって 焼いていました。。 思うようにできない。。 もうやめようかな・・・・ そんな私に助手のデビチャが言う 「窯の温度OKですよ」 さて やるか・・・・・・
杉田味噌店 本町めぐりツアー ② 2010年02月07日 | 日記 店内にはいるとお味噌のにおいがプーンとしました。 甘酒をごちそうになりながら お店の昔のお話を聞く。。 甘酒がさめなくて あつあつがとってもおいしい。 寒いときはありがたいですね。
お雛様 2010年02月07日 | お雛様 大島画廊さんにて お話を聞き お隣のギャラリィへ 雛人形が展示中でした。 きれいだなあ! お人形の位置が違っているのわかりますか? 奥は現代式・・・・手前は京都式だそうです。 (お内裏・雛) (雛・お内裏)
ランチは・・ 2010年02月07日 | グルメ すでにお腹いっぱいでしたが 藤作さんにてランチです。 豪華!!!! うれしいな 先ほどのあんこう汁もいただきました。 本日のツアーはここにて終了です。 かくまきを返し解散。 楽しく・おいしく・豪華なツアーでした。またぜひ参加したいです。 この後 高田小町へGO!!