そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

2人の長時間そろばん教室

2010年09月16日 06時26分50秒 | そろばん
昨日は水曜日なので幼稚園は午前保育です。本当は3時からなのですが、幼稚園が早い日は必ず2時半にはそろばんへ行きます
なのに、4時にそろばんへ行く為家を出たrikuが6時半に終って教室から出てきてもkoukiは終わらないいつ終わるか分らないので待つ為にrikuを先に家に帰しました。最近は暗くなってきたし、雨も降っていたのでちょっと心配でしたが1人で無事に帰れましたまぁ、近いんだけどね
教室を覗くとkoukiが伝票算のやり直しをしていました
先生に 終わるか? みたいな事を聞かれたkouki。
まだする~だって
初めてあんな真剣にするkoukiを見ました。先生に いつもちゃんとしてるんですか?って聞くと、途中、よく口に手を入れて遊んでいるそうですばっちぃなぁ
さすがに そんな長時間集中は出来ませんねだけど、4時間半もしてりゃあビックリもんデス先生もちょっとビックリされていました
koukiが参加したがっているセミ合宿に参加しても少しは頑張れるかな?春までその精神力が残っていれば益田先生に会えるのも楽しみの1つだそうです。何せ、大会に行くと必ず声を掛けてくださる先生のうちの1人だから益田先生が出してくださる読み上げ算が好きみたい

終わったあと、koukiにしんどくなかった?って聞いたら、今日は涼しかったし 全然しんどくなかったらしい・・・
私が教室に入ったのも初めてなので、どうやらそれも嬉しかったらしいまだまだ甘えんboyのkoukiです
教室内でも やっぱりkoukiは幼稚園児。並んでいる時、机に両手をつき、両足を宙に浮かせブラブラとスイングそろばんが終わった後もなかなか帰ろうともせず、先生が帰る用意をしている間、オモチャで遊んだり、先生の椅子に座って喜んでいるよっぽど先生が好きなんだなぁ


昨日のrikuも凄かったkouki程長く居座っていた訳じゃないケド、rikuも2時間位。
しんどかったぁ。だって掛け算を60問もしてんで。あんなにやったん初めてや
って言うので頭をナデナデrikuも本当によくがんばったなぁ運動会の練習で疲れているだろうによくがんばった
今日からrikuは学校の算数の時間に そろばんを使って練習をするそうです。どんな事をするのかなぁ?帰ってきたらどんな事をしたのか教えて貰う予定なのでしっかりと聞いてきてね


昨日もrikuとkoukiのココロにピカピカ金メダルです

yuiのお部屋
最近、yuiは頭を洗った後、リンスをするのが大好きシャンプーが終われば
リンシュして~
って言ってきますかわいいお風呂から出たら、今度はパパが念入りにブラッシングをしながらドライヤー。美容院でドライヤーをする以上にパパのドライヤーは丁寧な仕上がりです。私でもそんなに丁寧にしてくれるの?って聞くとおもいっきりスルーされちゃいました
yuiは本当に女の子なんだなぁ。って思いました。遊ぶのも私の頭をシャンプー(マスタードチューブなんですケド)してくれたり、お化粧したり。お米を一緒にといでくれたり、洗濯物を一緒に畳んでくれたり。rikuやkoukiになかった遊びを教えなくてもやっています。