そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

頑張って怒られた!?

2011年05月17日 13時14分22秒 | 教育
昨日から新しいそろばん教室になりました
・・・っても教室がお引越ししたからなんですがね松本先生の教室を辞めちゃいませんよ
今までの教室の1.5倍だそうで教室は広々、明るくてステキです
その上、教室の様子が外から伺えてとっても便利

昨日、koukiは3時すぎに教室に行きました。
・・・そして終わったのが8時

さすがにやりすぎ!最初、koukiは今日は6時半で辞めて帰る。って言ったから6時半に迎えに行ったのに帰らない7時ごろに先生が「しんどい人は帰っていいよ」って言ったそうだけど、無視して続行8時を過ぎて先生にストップをかけられてやっと終了

今、検定前なのでどの子も用事がなけりゃ終わるまで帰れないらしくみんな長時間。それなのに凄い人数の生徒に対し、昨日は先生が丸を1人でつけるもんだから、みんな○付け待ちとかもしてる。。。それできっと時間も伸びてるんじゃ?・・・

何度も言うようだけど、ウチは9時就寝。これから帰って宿題にごはん、お風呂だってある。さすがに8時は遅いので、koukiにどれだけ遅くてもこれから7時には終わらせること!出来れば6時45分に帰る事!って怒ってしまった
頑張ってるのにね^^;怒ってゴメン><
案の定、寝るのが10時になってしまったので結局朝は起きれず7時半まで寝ていたkouki。それでも朝10分だけでしたが昨日の教室でやり残したプリントをしていました。

頑張るのはいい事だけど そろばんバカも程々にして欲しい。。。まぁ、それには本人にも理由があるんだろうけど、そんなに焦らなくってもゆっくりでいいのに・・・

あ、もちろんぶっ通しでやってませんよこんな長時間、出来ませんから。。。


人気ブログランキングへ ←新しい教室にお祝いクリックお願いします

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ティアラ)
2011-05-17 14:42:01
同じかも。。。

〇付け待ちに時間がかかって・・・何時間もそろばんにいる

段になると自分で計っていいらしい(上の娘情報)けど^^;

まだまだ^^;
返信する
ティアラさんへ (もか)
2011-05-17 22:44:53
今日は○付けの先生も居たせいか、問題が半分だったせいなのか早かったケド・・・

やっぱりどの教室も一緒なのかなぁ?
返信する
Unknown (そろぱち先生)
2011-05-18 07:26:02
生徒を多く抱えているそろばん教室ならではの悩みですね。

私の教室は生徒が少ないので、ほとんどマンツーマン。
なので、生徒の練習を見ているので、間違えたところはすぐにわかり、○付けした後にすぐにやり直しと間違えた原因の指摘。

でも、生徒がもう少し増えてくれればうれしいのが本音
返信する
うちは… (mack)
2011-05-18 12:12:45
今年度から、3級以上の生徒は「交換採点」や「自己採点」をさせています。私が採点するのは、初心者の生徒と検定受験生徒です。特に検定受験者は数字も合わせて指導したいので、私の方で採点し、指摘しています!

生徒が少し増え、全員を採点する時間がなくなったので…。

いずれにしても採点するスピードが求められますね(泣)

返信する