そろばん らいふ

毎日、そろばんを頑張る我が子たち。
毎日たっぷり遊び、たっぷり学習。そんな毎日を綴ります

ものすごくおおきなプリンのうえで

2011年09月10日 11時16分07秒 | 教育
ものすごくおおきなプリンのうえで

こんな本知っていますか?実はこれ、1年の課題図書だったんです。
読んだ事ありますか?
絵本ナビのサイトなんですがよかったら上記から入って下さい。

この話で読書感想文を書けって言われても・・・(-_-)
だけど、一生懸命kouki 書いていました。夏休みに。

その努力が報われたのか、他に読書感想文を書いた人間がいなかったのか、通っている学校の代表のひとりに選ばれたみたいです。

でも、どんな基準で選んだんだろう?_(^^;)

だってちょっと覗いたら、確か 

僕はプリンのうえで縄跳びをしたらプリンに靴の泥がついてプリンが不味くなるだの、でもその頃には泥も落ちているだろうからやっぱり食べれるだとか、全く意味不明 支離滅裂 思考回路停止状態でマスを埋めることを目的とした不可解な文章。書いてる内容もあっち行ったり、こっち行ったりしてたし

はっきりいって変!

のひとこと。それなのにそうやって代表に選んで頂けるようで、親は喜んだんですが本人はどうやら不満。

理由は、昨日の休み時間一切遊ばせて貰えず原稿用紙を渡され、句読点がおかしい所や誤字脱字のチェック、段落チェックを済まされ戻ってきたそうな(^-^;
それを休み時間全てを割いて新しい原稿用紙に清書。だけどミスがあった為に月曜にももう一度やり直しなんだそうな(^-^;

夏休み、800字も書けない!ってテンションだだ下がりだったから嫌がってそう。。。

でも帰って一言。

優勝したら、なに貰えるんかなぁ?

そろばんの大会じゃあるまいし、優勝もなけりゃ、賞品もないでしょうよ(-_-)
その前に入賞なんて(^o^;)
まぁ、入賞するように字を綺麗に書いて下さい(*_*)


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ティアラ)
2011-09-10 21:14:04
すごいじゃん

でも放課がなくなるのは嫌だね^^;

景品つきなら頑張れるけど(笑)
返信する
読んだよ~o(^-^)o (ゆなっち)
2011-09-10 23:35:03
1年生…というか、低学年の課題図書だったので、私も娘も読んだよ(^∀^)ノ

実は、私はこの本を薦めたんだけど(すぐ読めるから(笑))、拒否られて、『アリクイにおまかせ』を選んでたf^_^;

課題図書って、何を基準にして選ばれてるんだろうね?そりゃ内容だとは思うけど、文章や構成がおかしくて読みにくいのが多く感じる…f^_^;

入賞できるといいね(^∀^)ノ
返信する
ティアラ (もか)
2011-09-11 08:59:56
そうそう、ウチの子
優勝したら何くれるんやろ?
が口癖。。。
いいんだか悪いんだか(^-^;

せめて休み時間は遊ばせてやって宿題で書いてきなさい。とかがいいんだけどね。
返信する
ティアラさんへ (もか)
2011-09-11 09:00:54
呼び捨てになってた(^-^;
ティアラちゃん、ごめん!
返信する
ゆなっちさんへ (もか)
2011-09-11 09:07:27
我が家も選んだ理由は短いから(^-^;
図書館で予約しようにも予約が100越えてるから本屋さんで立読みしたの。なのであまりにページが多いのは気がひけて(爆)

ウチの子、候補者になれたのは構成が変だったから?_(^^;)ゞそれなら納♪
でもどうしてそんな内容知ってるの?ネット上でおちてるの?
返信する
はじめまして (wild-geese)
2011-09-11 19:52:32
こんばんは。
いきなりコメントを書きこんですみません。
広島に住んでる会社員です。
15年前まで12年間、商業系の専修学校で講師をしてました。
母がそろばん塾を経営してたのですが、今の会社に転職した当時は『そろばん塾では食っていけない』などと、親に逆らって転職しました。
でも…。
今では会社の業績も悪く、人間関係もギクシャクしてしまって…。
ウツにでもなりそう…。
思いきって脱サラして、塾を復活させようか、悩んでます。
塾を開業するには、何から始めたら良いのか?…とか、
会社勤めがイヤだから現実逃避してるんだろうか?…とか。
脳内出血で倒れて以来、自宅で療養してる母には相談しづらくて…。(涙)
よろしければ、こちらのブログにでもコメントいただけませんでしょうか?

http://blog.goo.ne.jp/wild-hkt/0

ではでは。
長々と失礼致しました。
返信する
はじめまして (wild-geese)
2011-09-11 19:53:08
こんばんは。
いきなりコメントを書きこんですみません。
広島に住んでる会社員です。
15年前まで12年間、商業系の専修学校で講師をしてました。
母がそろばん塾を経営してたのですが、今の会社に転職した当時は『そろばん塾では食っていけない』などと、親に逆らって転職しました。
でも…。
今では会社の業績も悪く、人間関係もギクシャクしてしまって…。
ウツにでもなりそう…。
思いきって脱サラして、塾を復活させようか、悩んでます。
塾を開業するには、何から始めたら良いのか?…とか、
会社勤めがイヤだから現実逃避してるんだろうか?…とか。
脳内出血で倒れて以来、自宅で療養してる母には相談しづらくて…。(涙)
よろしければ、こちらのブログにでもコメントいただけませんでしょうか?

http://blog.goo.ne.jp/wild-hkt/0

ではでは。
長々と失礼致しました。
返信する
はじめまして (wild-geese)
2011-09-11 19:53:43
こんばんは。
いきなりコメントを書きこんですみません。
広島に住んでる会社員です。
15年前まで12年間、商業系の専修学校で講師をしてました。
母がそろばん塾を経営してたのですが、今の会社に転職した当時は『そろばん塾では食っていけない』などと、親に逆らって転職しました。
でも…。
今では会社の業績も悪く、人間関係もギクシャクしてしまって…。
ウツにでもなりそう…。
思いきって脱サラして、塾を復活させようか、悩んでます。
塾を開業するには、何から始めたら良いのか?…とか、
会社勤めがイヤだから現実逃避してるんだろうか?…とか。
脳内出血で倒れて以来、自宅で療養してる母には相談しづらくて…。(涙)
よろしければ、こちらのブログにでもコメントいただけませんでしょうか?

http://blog.goo.ne.jp/wild-hkt/0

ではでは。
長々と失礼致しました。
返信する
やったね (のんたん)
2011-09-12 11:03:40
すごいね~

発想力だね♪♪

なんだかんだ文才あるよ~
こないだのチャレンジの作文もよかったし(v^-゜)

結果が楽しみ♪
返信する
すごいね (hikaru)
2011-09-12 22:41:19
読書感想文書いたんだぁ
うちははなから800字なんてかける訳ないからパスしましたよ。

一人書いた子知ってるけど、親が手を加えたはず・・・子供らしさがあったんだろうね

ちなみに参加賞があるらしいよ

うちは絵を出しましたね
返信する