午前中、用事があって北鎌倉にいった。
なんだか、あわただしくて帰りのバスのなかで
とげとげしていた。
午後、掃除をした。
「コタツ布団、ええい~、しまっちゃえ~!!」
とおもったので
コインランドリーへ一式持込み、
洗濯機を回している間
近くの「カフェ・デ・ゆらり」へ。
このお店のオーナーやスタッフさん
お店の内装というか、空気がすきで
こういう気分のときいくと、生き返る。
今日は、はじめ混んでいた。
私は、コーヒーをのみながら
家庭画報を眺めているとだんだん
落ち着いてきた。
ひとりでいくとカウンターにすわる。
オーナーが丁寧にいれてくれたコーヒーは
美味しいし、
優雅な時間が流れているカフェなので
時々いきたくなる。
本当は、すいているとき
まったりしたいカフェ。
携帯にランドリーから電話がかかって
「さあ、コタツ布団と格闘してきま~す!」といって
席をたった。
ひとときの、ゆらり時間。
なんだか、あわただしくて帰りのバスのなかで
とげとげしていた。
午後、掃除をした。
「コタツ布団、ええい~、しまっちゃえ~!!」
とおもったので
コインランドリーへ一式持込み、
洗濯機を回している間
近くの「カフェ・デ・ゆらり」へ。
このお店のオーナーやスタッフさん
お店の内装というか、空気がすきで
こういう気分のときいくと、生き返る。
今日は、はじめ混んでいた。
私は、コーヒーをのみながら
家庭画報を眺めているとだんだん
落ち着いてきた。
ひとりでいくとカウンターにすわる。
オーナーが丁寧にいれてくれたコーヒーは
美味しいし、
優雅な時間が流れているカフェなので
時々いきたくなる。
本当は、すいているとき
まったりしたいカフェ。
携帯にランドリーから電話がかかって
「さあ、コタツ布団と格闘してきま~す!」といって
席をたった。
ひとときの、ゆらり時間。