バッテン長崎の人

長崎の良いところ発信、植物観察、旅日記、日々感じること、自分での新発見、写真付きで日記や趣味を書く

真夜中の空

2017-02-22 01:04:41 | 日記

リハビリおへ、我が家の近くで天空を
仰いでみると、雲がうっすらと見え
なんと無く、心が冷えた、雲の形が
変わって写真で見ると、なんの変鉄もなし。人の心の弱さを知る。
人間が一人でやることは、大したこと無い、物音一つでもびっくりする。2~3人でいると、驚きもしない。人は皆、協力することで、大をなす。

我が家にも、春の気配が

2017-02-19 03:06:03 | 日記
hf
我が家の廻り見渡すと、此処彼処に春の気配が漂っている。春はサクラのほか色んな木々、草花がその美しさを競ってる。
新しい出発の時。
それは家族の別れでもあります。
我が家では娘との別れがあった。

注意一秒、怪我一生

2017-02-18 01:01:51 | 人生

写真は雨の日のフロントミラー、何が写ってるかさっぱり分かりません。
運転は無理なスピード、追い越しなど
なりませんぞ。そんなに急がなくとも人生ではそうかわりなし。
安全運転でみなさん、お互いに楽しみましょう。車を凶器にしてはいけません。

梅の花さく古家

2017-02-15 01:31:06 | 長崎物語

長崎はまだまだ築100年以上の家を残してくれている、人達のがいる。
粋な長崎人。庭も色んな木々も大事に残してる。
普通の家、医者の家、色々ある。
それが長崎の街に溶け込んでいる。
100年以上の時をえてまだまだある
洋館群。そんな所をみてあるくと、昔の人達の智恵がみてとれますね。

長崎の鐘

2017-02-14 02:32:36 | 長崎物語

長崎を象徴する音の3群
その1 教会群馬県の鐘の音
その2 お寺の鐘の音
その2 船の警笛
異国情緒を醸し出している。
時を知らせ、また旅立っ警笛
朝、ベッドの中で爽やか
目覚めをお楽しみください。
長崎の良き思い出に
また、お会いしましょう‼