丸太の見方について
1.年輪の中心が丸太断面の真ん中にある。
理想の芯のポジションに近いものは実際にはなかなかありません。しかし丸太の理想像を頭に置きながら丸太を選ぶ事が大切です。
まず4メートルの丸太の両端を見ます。できれば二人で見るのが良いですね。
普通は芯がずれているものです。両端で同じ方向にずれていればOKです。
違う方向になっているものは木目が捩れていますので、お奨めできません。
(写真はカラマツの丸太/karamatsu T&T panels Newsより)
1.年輪の中心が丸太断面の真ん中にある。
理想の芯のポジションに近いものは実際にはなかなかありません。しかし丸太の理想像を頭に置きながら丸太を選ぶ事が大切です。
まず4メートルの丸太の両端を見ます。できれば二人で見るのが良いですね。
普通は芯がずれているものです。両端で同じ方向にずれていればOKです。
違う方向になっているものは木目が捩れていますので、お奨めできません。
(写真はカラマツの丸太/karamatsu T&T panels Newsより)