やっと交換することができた。
今日は天気も良く、
朝からプールへトレーニングに行き、
そのあと、花粉症の薬をもらいに耳鼻科へ直行。
いつもなら娘のピアノ教室への付き添いがあるのだが、今日は時間が合わなかったので、
昼食を食べた後は、久々のフリータイム。オイル交換は今しかないと思い、即実行。ただ風がやたら強いのが気になったが。。。
オイルは以前紹介した、 MOTUL 5100 10W-40 なんだな。
交換するときにマフラーを下げるので、ナフラーナットをいつも緩めます。ナットがかなり傷んでいるのと、違うナットが付いているのが気に食わなかったので、このタイミングですべて交換です。
ピカピカのナットですが、いずれは錆つくのでしょうね。。。
次に、オイル廃棄箱をドレンボルトの真下あたりに設置し、ドレンボルトをはずすと。。。こんな感じ。。
オイルが箱にまんべんなくいきわたるように、ドレンボルトの中央にしたら、マフラーのそこにべったりオイルが付いてしまった。。。
タイヤ交換に続き、オイル交換も完了。後はバッテリー交換だが。。。どうしようかな。。。