遊び半分・面白半分

脳梗塞により左半身麻痺になり現在リハビリ中、健康回復日誌

降圧剤の服用を止めて二か月経過

2023-08-03 22:25:25 | Weblog
2023年8月3日(木)
連日猛暑の中でも普通の生活をしている。
体内の薬は、既に消え去ったのだろうか?左半身麻痺の
後遺症が残っていて、良くわからないが、普通の生活を
している。血圧も測っていない。測定は、ストレスを感じる。
血圧は、測定する度に変動している。どれが、私の本当の
血圧なのだろうか。身体は、必要に応じて血液を送る。
医者は、高血圧は、病気じゃないと言っている。つまり、
高血圧という病気はないのである。だから、ほっときなさいと
言う医者もいる。降圧剤を服用していても、脳梗塞にはなる。
服用していない人たちと比較すると、服用している方が多いという
データもあるという。
 私には、病名がないので、療法士付きのリハビリは受けられない。
自分でリハビリをしている。バドミントンだったり、楽器の演奏だったり
走ったり、階段の登り降りだった梨ストレッチ等、日々行っている。
自分でやって、自分の脳にこうやりたいと、脳へデータを送ってやると
ある程度データが蓄積されると、脳は神経回路を修正してくれる。
その時に、大量の酸素と栄養が必要になるので、血圧を上げて
血流を増やす。それは、時を選ばず、条件が整ったら、sぐに実行される。
こちらの意志の確認なんてない。そんな時の血圧は180を
超えている。これまで、何度ビックリさせられたか、わからない。
こんなことを、乗り切るため、日頃から血管を柔らかくしていなければ
いけない。
 今の私がやっていることは、バランスのとれた食事と運動と体重を
標準値に近づけること、それに水分補給を怠らないこと。
たやすいようで、続けることの難しさを感じています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 降圧剤の服用を止めた | トップ | 降圧剤の服用を止めてから三... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事