
狂ったようにお菓子作りに励んでいる。
頭の片隅に、もうすぐ巣立つ息子のことがあるのかないのかはわからないが。
ひとつに、図書館で順番が回ってきたマカロンの本が可愛くて、どうしても成功させたい気持ちが強いことがある。
この週末2回焼いてみた。
が、いずれも失敗。
ふくらまない、焦げ目がつきすぎているのだ。
おそらくマカロナージュの失敗と、火力の調整が上手くいっていないからだと思われる。
材料店のレシピによれば、最初は200度の高温でぐっと持ち上げてピエを作る、とあるが、
図書館で借りたマカロン専門店のパティシェによると、130度くらいの低温でじっくり焼く、とある。
我が家のオーブンは、ガスのコンベックで温度設定が自分でできない。
一番低い温度でも160度。
これじゃ、絶対綺麗な色には仕上がらない。
普段焼いているパンやケーキは、なま焼けみたいな色合いのモノより、しっかりこんがり焼けているもののほうが好きなのだが、マカロンはそれじゃダメみたい。
急速に気持ちが萎えた。
こんな時は、鬼門のお菓子は作らずに、得意分野で気分転換。
久しぶりのガトーショコラを。
次は、今話題の生キャラメルをやってみよう。
頭の片隅に、もうすぐ巣立つ息子のことがあるのかないのかはわからないが。
ひとつに、図書館で順番が回ってきたマカロンの本が可愛くて、どうしても成功させたい気持ちが強いことがある。
この週末2回焼いてみた。
が、いずれも失敗。
ふくらまない、焦げ目がつきすぎているのだ。
おそらくマカロナージュの失敗と、火力の調整が上手くいっていないからだと思われる。
材料店のレシピによれば、最初は200度の高温でぐっと持ち上げてピエを作る、とあるが、
図書館で借りたマカロン専門店のパティシェによると、130度くらいの低温でじっくり焼く、とある。
我が家のオーブンは、ガスのコンベックで温度設定が自分でできない。
一番低い温度でも160度。
これじゃ、絶対綺麗な色には仕上がらない。
普段焼いているパンやケーキは、なま焼けみたいな色合いのモノより、しっかりこんがり焼けているもののほうが好きなのだが、マカロンはそれじゃダメみたい。
急速に気持ちが萎えた。
こんな時は、鬼門のお菓子は作らずに、得意分野で気分転換。
久しぶりのガトーショコラを。
次は、今話題の生キャラメルをやってみよう。
楽しみですー!MOAさん作のマカロン。
私はマカロンは甘くて、ちょっと苦手なお菓子なんですが、可愛くって日持ちがしてプレゼントにピッタリですよね。
小林さんのお店で一番人気だという「イチゴミルク」マカロンに挑戦したかったのですが、撃沈
うちのオーブンでは無理!と割り切ってあきらめました。
いつかオーブンを買い換えた暁には成功させたいです。
私にとってのお菓子作りは実験みたいなもんなんですよ(笑)
MOAさんのマカロン、拝見できる日を楽しみにまってまーす
毎日でも書き込みしてくださって結構ですよ♪
おしゃべりできるの、とっても嬉しいので
あまりにタイムリーで^^連日のコメント失礼します。
ちょうど私も!マカロンをどうしても家で作ってみたくって、一週間前にマカロン専門の本を取り寄せたのです(笑)
もしかしたら同じ本かしら??と思いつつ・・・
マカロンって、美味しいし、生ケーキと違って日持ちしそうだし(市販品はそうですよね)、小さいので好きな時に好きな量を調節して食べられるので自宅お菓子にもってこいですよね!
それに買うと高いし・・・(笑)
残念ながらその本はすぐに手配できるものではないみたいで、未だ入荷待ちなのですが、お話を聞いているとやっぱり難しそうで...ちょっと尻ごみしてしまいます。
私も上手く出来たとご報告できる日が来るといいなと思います。
ガトーショコラ、私の大好きなケーキです♪
ほんと、kayさん仰るようにおいしそう~~><
そんなに褒めていただくと恐縮です~・・
ガトーショコラは、実は一番ごまかしがきくケーキなんですよ。
粉がそんなに入らないのと、チョコやバターがはいるのでどっちかというとバターケーキみたいだし。
デコレーションも、パレット使いの差が出る生クリーム塗りもないですし。
ゆるーく泡立てた生クリームをスプーンでぽとんと添えるだけです。
是非バレンタインには姫さまにお作りください
おいしそ~うっ♪
意地悪な画像ですねぇ。
画像だけで よだれが たれています。
ケーキの雪化粧といい 内側のしっとり感といい
いちごの飾り方も クリームの絞り方も 素晴らしいっ
ブック・ウェーブの波乗りに
ぜひとも ご一緒させていただきたいです!
ぴょこっと。