ときの備忘録

美貌録、としたいところだがあまりに顰蹙をかいそうなので、物忘れがひどくなってきた現状にあわせてこのタイトル。

食べ比べ

2008-02-28 | 砂時計
ちょっとクリームコロンが気になっている。
期間限定、地域限定ものを見つけると、思わず買ってしまう。
今回、PAで見つけたお土産コロン。
神戸のコーヒーコロンのことは、友人のところのBBSで読んで、かなり食べてみたいと思っていた。
宇治抹茶のコロンは初めて知る。

うーん、私の格付けだと、やっぱりプリンコロンが1位かな。
コーヒーコロンも、コーヒーの粒々が、ぷちっと口の中ではじけて美味しい。
プリンコロンと、デッドヒートだったが、周りの生地との組み合わせからいえば、やっぱり私はプリンコロンの方が好きだ。

宇治抹茶は、ちょっと期待はずれ。
抹茶の良い香り、というより脱脂粉乳臭さを感じる。
粉末青汁の香りにも似ているかな??

いったい、どれほどのバリエーションがあるのだろうか。
九州なら明太子、ゆず胡椒、なんてのもあるのかな?
でもそれは、きっとプリッツのシリーズだわね。
駄菓子の世界も、なかなか奥深い・・・

この二つのコロン、コロン好きのともだちならなんて言うかな。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (EKO)
2008-02-29 14:40:50
抹茶はついつい引かれるものの一つですよね。
でも、いまいちですか。
最近の「抹茶ミス」は「ポン○リング」と娘と一致しました。
オールドファッションは良かったのですが、「ポン」の抹茶は娘曰く「草もち」、私もそれに1票でした。
「コアラ」もいろいろ出ていますね。
返信する
抹茶味は (CITROEN)
2008-02-29 20:13:54
お値段なり、というのが私の意見です。
もともとお茶そのものがお安くはないですからね。
お茶も青葉と考えれば、青汁風味がしてもおかしくはないかな、と。
EKOさんがおっしゃっているのはミス○のものですよね?
最近、あのお店に行くことがめっきり減ったので食べたことはないのですが、「草餅」ですか。
それなら、本物の草餅のほうが私はいいかな・・
(←要するに食生活もババくさくなってきている。。)
返信する
Unknown (シマコ)
2008-03-03 10:27:34
出遅れましたー(笑)

宇治抹茶、ずいぶん前に食べた事があります。
おみやげものとして楽しみました^^。
コーヒーコロンは私も機会があれば一度食べてみたいと思ってました!いいな、いいな。
愛媛はポンジュースコロン(!)がありました。
撃沈でしたが・・・。

バニラを愛してやまない私ですが、プリンコロンは本当においしかったですね!もう近くでは売っていないのが惜しまれます。
返信する
オレンジ味 (CITROEN)
2008-03-03 18:19:14
撃沈だったの?
なんか美味しそう~、なオーラが漂うんだけど

コロン姫シマコ嬢は、バニラを愛してやまないのだね。
私はコーヒー味って好きなので、コロンのこれもなかなかだったよ。
一度ご賞味あれ。
返信する
今頃すみません (hanahana)
2008-03-04 08:19:53
コロンの話。
グリコのサイトで全国限定お菓子を売ってるんですよ。うちは子供会で買って、今週末皆に配る予定です。

ポンジュースコロンも買ったのですが、心配だ~
返信する
楽しそう!! (CITROEN)
2008-03-04 19:24:49
hanahanaさん、こんばんは。
なんか、とっても楽しそうな企画ですね!
うちの息子の時代、子供会のお土産はミスドがお決まりになっていたので、そういうお土産ってワクワクしますよね!

子供会の企画で、「コロンの食べ比べ大会」みたいなのをやっても面白いかも。
目隠しして、
「さて、このコロンは何味でしょう?」とかって。
週末の皆さんの感想が楽しみです。
返信する

コメントを投稿